スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 車高調復活への道(>_<)

    今回仕入れた物がやっと購入したので交換します。 金額が結構するのでしばらく保留してました(;´д`) 4つありますが2つ予備です。 右が新品、左が着いていたもの 刻印が無かったのでネットで探しました おんなじサイズのようです ベアリングの外側に当て物してコツコツ叩いて入れて 写真ではすでに挿入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 16:55 ShiBaTyan(シバチャ ...さん
  • TEIN ⁉︎ ではなく💦純正ショックなんでTEINカラー⁉︎ にしちゃったよ(笑)🤣完結編⁉︎

    たまたまご縁があり僕の元へやって来た純正ショックを前オーナーさんのDNAを引き継ぎ、より大切に使いたいと思い……… TEIN の段ボール📦に入れて持ち帰ったので、パーツレビューで TEIN ⁉︎ とふざけてしまったので😥 持ち帰る道中に何ちゃって TEIN にしてやろう! から始まった作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月23日 00:17 burtonさん
  • 安いけど高い

    走行2万半ば… しかし荒め路面で酷い騒音! 念のためラックを疑い、ブーツ交換も面倒でリビルト交換、ついでに間もなくやばいボールジョイントブーツも交換…メカの薦めでアッパーマウントも。 でも、音は消え切らない…なーんて事無いキャリパーピンのグリス切れにネット検索で行き着きアッサリ完治。予防整備し過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 20:58 グランツ-さん
  • 車高調のリフレッシュ → 塗装と組み立て編

    前回に引き続き車高調の塗装と最後の仕上げになります…。 冬の風がある時期に塗装したので中々苦労しました…(;´Д`A ``` 家の周辺では塗装する場所がないので 近所迷惑にならないようにダンボールで囲って車の陰でコソコソ塗りました…( ̄ー ̄; ヒヤリ サビはすべて綺麗には落とせませんでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 17:21 ガラスの50代さん
  • スタビブッシュの交換

    スタビブッシュの交換パーツ(新品) サイド側、新品ブッシュ注入うちぅ サイド側、新品ブッシュ注入う、後 なんとか、入れ込みました(汗・・・) 新旧品の比較(上が新品、下が付いていた物です。) 見た目も、交換後も良くなったのか、自分にはよく解かりませんでした(爆・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月22日 00:05 たか・ワークスさん
  • 車高調分解清掃 ②

    車高調分解清掃続き、何とハプニング! やっちゃいました!リアショックの減衰力調整ダイヤルがポリっと! これで、減衰力調整不能に…自分の失敗なので、諦めました。ここでめげずに、ラストスパート! まぁ〜、中々の仕上がりかなぁ〜✌️ ブーツも新調してショックケースのネジ部にはシッカリとエーゼットの超極 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 23:55 ポコツさん
  • アイリングブッシュ圧入

    TEINより、補修部品が届きました。 長いボルトにアイリングブッシュを通し、ねじ込んで圧入です、滑りを良くするためグリスを塗っておきます。 思いの外力が必要です。 プレス機が有れば良いのですが、業者に頼むにしても費用はかかりますので、後3個頑張ります。 4箇所圧入完了です。 近所の幼なじみに「ズク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 17:56 coper3232さん
  • TEIN車高調 アイリングブッシュ外し

    痩せたブッシュが外れてしまいました。 が、圧入されているブッシュの金物だけが残っています。 撤去しなければ、新しいアイリングブッシュを付けられません。 そこで登場、金ノコ! 一層懸命切りました。 1ブッシュ二箇所。合計16箇所。 疲れました。 でも綺麗に取れました。 プレス機が有れば、楽なんでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月22日 23:10 coper3232さん
  • ショクアブソーバー改①

    減衰調整無しのスズスポ低圧ガスショクのオイルを抜いて硬いオイルを入れて強化してみました お尻に5ミリの穴を開けたら6ミリタップでネジ山を作ってから、鉄粉を抜くの順番でオイルを抜いていきます はじめは硬いですがロッドをシコシコ動かしながらオイルを抜いていきます オイルが抜けてくるとジュポジュポから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 14:12 ちょぴ吉@神奈川さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)