スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 純正ホイール補修②

    耐水ペーパーをポリッシュする部分にだけ掛けていきます。 320〜400〜600〜800〜1000まで掛けたのでピカールで磨きました。 スポークの所を重点的に塗って乾燥させます。 塗装完了 手前が施工前です。 いい感じに仕上がったのではないでしょうか 残り3本もあるのが憂鬱ですが…

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月15日 20:51 L.P.Gさん
  • 純正ホイール補修

    表面のクリア剥がれでポリッシュ部分もくすみ塗装部分もブレーキダストが洗っても落ちないので補修してみようかと… とりあえず残っている塗装類を剥離剤で落としてみます。 ホルツの塗装はがしを使います。 紙コップに出して刷毛で塗っていきます。 ほとんどクリアはなかったです笑笑 洗って乾燥させて本日終了です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月6日 17:39 L.P.Gさん
  • BBSガリ傷補修(塗装編)

    フォグ付きバンパーの交換が完了したので、下地処理で保留していたBBSのガリ傷補修に入ります。 【BBSガリ傷補修(研磨編)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/5635157/note.aspx 塗装前にリムの外周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 20:31 戸川万吉さん
  • BBSガリ傷補修(研磨編)

    スタッドレスタイヤに交換したので、昨年7月に擦って付けたガリ傷の補修に取り掛かります。 近くで見るとこんな感じのえぐれ具合。 先ずキズ表面を均すのに電動ドライバーで砥石研削。 次に耐水ペーパー320番で研磨。 この時点でキズは、ほぼ消失。 パテ盛り。 使い残しのHoltsアルミパテを使ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月13日 21:14 戸川万吉さん
  • ガリ傷補修

    ワゴンRに乗り始めた時にオークションで買って、少しの間しか履かせなかったホイール&タイヤ😁 今思うと、なんで14インチを買ったんだろう😂 ガリ傷があったので補修。 塗装まで終わった写真しかないけど、ガリ傷が深かったのでリューターで削り込みました😁 で、ソフト99のタッチアップペイントか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 21:40 healさん
  • ホイールキャップの交換

    構想(妄想)1ヶ月。紙でシュミレーションしてみたのを実行します。これは丸く切った紙で、光っているのはセロテープです。 ジャンクなキャップが入手出来ました。ロゴが消えかかった、スズキ純正54Φ。このタイプを選んだのには訳があります。 黒ベースにアルミシールを貼ってあるだけなので、剥がせばそのまま塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月12日 21:05 スケルトンゆ~さん
  • ホイール交換&洗車

    ホイールの化粧直しがやっと出来たので車に取り付けました。タイヤの直径が大きいので(165/55R15)車高が 3センチくらい上がっています。 本来なら165/50R15が適正。 錆びたホイールナットを銀塗装した けどすぐ剥がれた。買えそうで買えないメッキホイールナット。^^;) 最近のハイトワゴン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月11日 21:40 maru156さん
  • BBSセンターキャップリペア④

    昨年暮れ頃から取り掛かったBBSセンターキャップのリペア作業もメインの塗装作業が終わり、後は組み立てるだけです。 夏タイヤ交換に伴い組み立てます。 組み立て前にエンブレムをコンパウンドで軽く研磨。 【3Mコンパウンド】 https://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月17日 14:52 戸川万吉さん
  • BBSセンターキャップリペア③

    センターキャップリペアのメインであるプレート部の再塗装を施工しました。 作業日:1/7 先ずは6角部でも使用したホルツの塗装はがし液で塗装を剥がします。 1回では剥がしきれずに3回ほど塗りました。 2回目以降は綿棒でピンポイントに塗って剥がしていきました。 作業日:1/14 塗装を剥離した素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 17:12 戸川万吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)