スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 前輪スペーサー戻しとABSセンサーの掃除

    前日は後輪を作業しましたが今回は前輪です…。 2020.09.18、22 の投稿の時にサビ処理をしてその後ほったらかしだったのでまたサビが酷くなっていました…┐('~`;)┌ まずは運転席側からタイヤを外したところからです…。 またサビをワイヤーブラシで落として液体のサビチェンジャーを筆で塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:35 ガラスの50代さん
  • 車検後の後輪スペーサー戻しとABSセンサーの掃除

    この日はやっと車検が終わったので取り外した5mmのスペーサーをまた取り付けました…。 まず運転席側のリヤから…。 前回サビチェンジャースプレーで処置をしたのにサビがまた出ていたのでサビを軽く落としてからまたサビチェンジャースプレーを吹いておきました…。 足周りはサビチェンジャースプレーが効かない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 20:16 ガラスの50代さん
  • ハイマウントLEDストップランプの点検

    この日は長年使用してきたクリアLEDストップランプの配線の点検をしていた時にストップランプがないとどんな感じになるのかとふと思いストップランプを一時的に白いビニールテープを貼って点灯しなくしてみました…。 セリア100円ショップで購入した白のビニールテープです…。 ただ貼るだけで完了です…。 す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 20:27 ガラスの50代さん
  • 純正ブレーキホースタイラップ締め加工

    ひとまずストッピングパワーに大きく関わってくるフロントのみ施工です。 ダイソーで売られていた耐熱、耐候タイラップ4袋(1袋40本入り)使ってせっせと締め上げました。 格安でステンメッシュホースへの交換とほぼ同じ効果(想定)を得られるので、コスパ最高です。 ただしとてもめんどくさいw 施工前に比べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月18日 14:25 七枝さん
  • ブレーキの警告灯がフラッシュするようになった

    福島県でのガス欠ストップと、宮城県でのバッテリー上がりと、青森県でのパンク。 イベント盛りだくさんの東北から帰ってきて3日。 その東北を走ってる途中から、ブレーキの赤い警告灯がチラチラ光るようになりました。 そろそろ、ブレーキパッドも交換かな? いや、そんなに減るほど走ってない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 01:13 安藤二七美さん
  • フロント足周りの点検とサビ落とし

    たまには点検してあげないとと思い久々にワゴンRの点検を兼ねてサビ落としをしました…(;´▽`A`` まず助手席側から…。 ホイールの裏は…あまり覚えがないがこんなにサビてたか…(・_・")? う~ん…サビサビです…┐('~`;)┌ お嫁に行けそうもないので面倒を見てあげないといけないのだが…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 20:04 ガラスの50代さん
  • ブレーキから駆動系周り点検・調整。

    リヤの右ブレーキです。 ホイールシリンダ・シュー共に問題ありません。 まだ投稿していませんが、販売車両のH21年式ラパンのセンサーリングは歯車がないタイプでした! ここのトラブルは勉強になりました。 リヤ左も問題なしです。 左右ともキレイな減り方です。 ブレーキパッドも問題なしです。 ジャダー「足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 17:09 アルト&セルボでダートラさん
  • グリース塗布(鳴き防止)

    最近、止まる寸前にキーキー泣くので 迷ったあげく、在庫処分の意味も込めて、、、 逆さだw グリース2ってなんだろ? グーニーズ2みたいなもん? はずして、掃除して、グリース塗って、組つける。 それだけ。 ん? 整備中キャリパーをつるフックを買ってこないと ずーっと忘れたまま何年も経ってる まあ大し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 20:48 セリカSSさん
  • ブレーキパッド点検(78103km)

    4月にサイドスリップ調整をした時に特別に付けていただいた残り半分くらいのパッドの点検です。 交換時でブレーキフルードをmaxラインにしてあり、あれから4000km。 マスターシリンダーを確認すると少し減っていたので(漏れてない前提)、パッドがどれだけ減っているか確認します。 なお、エンジンオイル交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 01:50 dsc4_wagonrc2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)