スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ミッションオイル漏れ(修理完了編)&走行時ブーン音(音源推定編)

    3月30日に整備場入りし、翌31日には修理が完了した。 作業内容は写真の伝票のとおり。 部品代は1000円くらいなのだが、工賃が高いのはやむを得ない。 当然のことながら滴るオイルも綺麗に拭き取られている。 合わせて、走行時に聞こえる「ブーン」という唸り音についても調査をお願いした。 結果、ミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 16:22 コンクリートロードさん
  • ドラシャのブーツカバー交換

    ディーラーにて。 リビルトドラシャとブーツカバーのセット。 交換の時に抜けたATFの補充やら工賃やらで 四万ぐらいだったか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 08:31 じゅんぽんQさん
  • ミッションケースからオイル漏れ修理(発覚編)

    走行時に発生するブーン音。 音源を探そうと午前中にパンタジャッキでタイヤ外して目視で確認したが、その時に重大な事象を見落としていた。 「大きな故障は無いだろう」という判断は誤りだった。 夕方、灯油を入れに寄った行き付けのスタンド。 お客さんも少なかったので、スタッフのH氏にお願いしてリフターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 18:57 コンクリートロードさん
  • 覚え書き:走行時ブーン音・音源探し(結局判らず)

    低級音とは言え、やはり走っていると気になるので、せめて音源を探そうと試みた。 結論から先に言うと、見つからなかった。 ただ、これだけ確認しても見つからないので、致命的な故障へつながる可能性は低いと思う。 (追記。上記見解は、同日夕方、覆される事になる) 以下、調べた事。 ・ホイールキャップを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 12:41 コンクリートロードさん
  • クラッチの調整

    友達と協力して調整してみました ミッション側のボルト?が外れそうなぐらい緩んでたので増し締めしてナットで固定しました 応急処置的なのでまたいつおかしくなるのは時間の問題です 半クラの位置がかなり上がったので運転が慣れないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月22日 14:57 しぃえるけぇさん
  • ドライブシャフト アウターブーツ交換

    ;-;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月28日 22:16 Hisashi7さん
  • 左フロントハブベアリング交換

    少し前から「ゴロゴロ…」という音が気になっていたので、チームT2さんの所で部品を頼んでおいたのですが、ここのところの暑さで綺麗サッパリ忘れていました(笑・ゴメンなさい) ようやく思い出したので取り替えてもらったのですが…写真取るのを忘れる体たらく。 交換後は、静かになった…はずなのですが、他に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月5日 22:06 UBS52さん
  • メンテナンス2010.9~カップリングデフ交換

    H22.9.5 左右にハンドルをめいいっぱい切って回ると、リアから「ゴッゴッゴッ」と異音がするため、「ワゴンR」を買った店に相談したところ、保証期間ということで、中古部品ですが、カップリングデフを交換してもらいました。 リアのデフオイルも交換しています。 異音はなくなりました。 台車の「ライフ」で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月5日 20:10 いっちゃん@北海道さん
  • ATオイルパンとストレーナ交換

    以前修理したオイルパンからの漏れ、またじわじわ漏れだしたので再修理作業です 本来液ガスの塗り替えのための作業でしたが、ついでにストレーナーも外して見ました。 以前も写真よりもっとゴミがこびりついて、清掃作業しました 所が一年もたたない内にこの状態です。 新品のストレーナー 取り付けたところ、また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月5日 17:25 金 太 郎 年収800万円さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)