スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ワゴンR

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • グリル内とバンパー内にLEDの取り付け

    いきなり点灯確認 先日の、未塗装パーツの艶出しの時に、グリル内にテープLEDを貼り付けてあったのと、バンパー裏にも防水ワイドLEDを取り付け、ライティングナンバーベースの配線に割り込ませて取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月14日 19:18 J.Mocoさん
  • 自作LEDドリンクホルダー

    依頼品のドリンクホルダーに チンしたイカをヒョイっと( ´,_ゝ`)プッ 棒自体は、いつも通りの製作なので割愛 『爆光をやめて』という依頼と、 眠くて抵抗値計算をするのがメンドクサイという理由から 1kΩの抵抗に(´ぅω・`)ネムイ 大丈夫です。順電圧3.3V×2直列、1000Ωで7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月19日 09:10 まーちゃんのお父さんさん
  • 自作LEDエアスクープ照明

    車検がオワタから、またエアスクープにLEDを仕込んでみた。 前は青のLEDを中に仕込むやり方だったが、最近アクリル棒に凝ってきているので、イカ風の棒にすることに(´艸`) 作り置きしておいた、適当な長さのイカ棒に 左右から別々の色を入れました。 白と緑バージョン …まず、長さが合ってない m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月13日 08:35 まーちゃんのお父さんさん
  • 自作LEDナンバー灯 取り付け編

    知ってました? このワゴンRって、ナンバー灯の交換が非常にメンドクサイってコトを。 バンパーの形が、とても親切すぎて手が入らないんですよ。 なんで、ちょこっとノコギリで切りました。 切り口が汚すぎて、写真はお蔵入りです。合掌 いきなり完成(`・ω・´)ゞ 両面テープで付けましたが テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月12日 09:45 まーちゃんのお父さんさん
  • 自作LEDナンバー灯 製作編

    ワゴちゃんのナンバー灯なんですが、接触が悪いことと華やかさの足りなさから、T10ウエッジ仕様を辞めて作り直すコトに。 面 で光らせたいので、棒状のものを作りたいな、と。 100円の配線モールの出番です。 後から丸見えなんで、 アルミテープで粗隠し('A`) でも、汚いので粗が丸見えです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月12日 09:33 まーちゃんのお父さんさん
  • 自作LEDイカリングを綺麗に作る③

    フロントスピーカーの中を光らせたいNA☆ って思って、とりあえずカバーを外してきた(=゚ω゚)ノ 車両側に付けるか迷ったが、インドア派な私は 自宅内で出来るカバーをイジることに。 例のごとく、アクリルをクルクル♪ んで、チーン( ゚∀゚)アハハ イカ焼きをつくり、じい様の湯呑の周りにキュル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月7日 08:42 まーちゃんのお父さんさん
  • 自作LEDイカリングを綺麗に作る 番外編

    ②で製作した、妖しげ棒をメーターフードに取り付けすべく フードを外します。 この、ちょぴっとしたパネルを浮かさないと 外れないのかは不明だが、リードの引き込みのために外す(^^) メーターフードをボロリやると 思い出という名の塵・埃・ダニがたくさん… フードの天井に、躊躇せずにドリルでぎゅ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月6日 09:43 まーちゃんのお父さんさん
  • 自作LEDイカリングを綺麗に作る②?

    メーター部分にぼんやり照明が欲しくなり 前回作っておいたアクリル棒を このアイテムを用いて クルリ & ポキっと(^^) この色に決めた( ゚∀゚)アハハ またかよ?ミドリ えーと、一発仕様ですんで、20mAかけちゃうと1/4W抵抗では 発熱しちゃうと踏んで、15mA・750Ωで0. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 08:49 まーちゃんのお父さんさん
  • 自作LEDイカリングを綺麗に作る

    今まではLEDイカを作る時は ホットナイフで、フリーハンドでキズを付けて製作してました。 写真:去年の作品 しかーし、今度からは綺麗につくりたい(`・ω・´)ゞ と、いうことで パイプカッターを導入 こいつがあれば、綺麗に浅い溝を作ることができないか?と(゚з゚) とりあえず、余ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月1日 16:30 まーちゃんのお父さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)