スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントドアデッドニング

    ドアの内張りを外す作業で、いつもブチルが邪魔をしてイラつくので今回ドアミラー交換ついでにフロントのみデッドニングをすることにしました。 自分は運転中にほとんど音楽を聴くことがないため音質にはあまり興味ありません(^^; デッドニング用に揃えたレジェトレックス2枚とレアルシルトディフュージョン1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月17日 18:16 戸川万吉さん
  • サイバーナビのミラーリング(iPhone)

    カロッツェリアのサイバーナビにiPhoneをミラーリングするにあたってなにが必要なの?って方が多いと思います(笑) 説明書だけだとイマイチわかりにくいし、 皆さんが気になるであろう代用品が使えるかどうかを書いておきます🙆‍♂️ まずは説明書を見てみます。 公式のホームページの製品ページの取扱 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月12日 19:23 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • ケンウッド U393MS 取り付け

    純正オーディオが運転中カタカタと煩いため交換します。 電装嫌いを克服していきましょう🙈 横着して変換ハーネス使いますけど🤣 中古のため説明書はありませんが ネットで拾えるため問題ありません🤭 取り付ける前に、電源ハーネスと変換ハーネスを接続していきます。 基本的に、各配線に書いてある物同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 00:20 情けない子さん
  • カロッツェリア 1DINオーディオに交換

    ワゴンR 2005年式 MH-21S前期型のオーディオ。 CD&MDとラジオだが MDなんて時代遅れだし、Bluetoothをつなぎたいので交換することに。 買ったのは カロッツェリアの 1DINオーディオ  MVH-5600 と槌屋ヤックの1DIN 小物入れ。 MVH-5600は11,000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月4日 08:57 ぽこおにさん
  • ATOTO SA102取り付け

    通勤兼下駄車のワゴンRくん。ですがオーディオシステムは純正デッキに6連CDチェンジャーがトランクに鎮座… と言うわけで買ってみました。ATOTOの2DINオーディオ。 CarPlay対応で1.8万円という格安さ。 室内で電源仮配して確認。 2DIN用枠をヤフオクで入手。エーモンハーネス付きでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 23:33 shun@30ALさん
  • 左右のフロントスピーカーから音がでない。

    先日 音楽を聴いていたら何か違和感。 耳をよせると、フロントスピーカーからだけ音が出ていない。 ツイーター、リアスピーカーからは音が聴こえてる。 フロントの左右 両方は何も聴こえない。 ドアパネルをサクッと外し、スピーカーのカプラーを抜いてテスターをあててみると、テスターが光ったので配線は大丈夫。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月14日 14:54 ケン2jpさん
  • デッドニング

    いきなりの内張外した後ですが、ビニールの汚さにビックリ(@_@) 汚いんだろうなと思っていましたが、想像以上 ※ドア左右の写真が混ざっていますm(_ _)m 運転席側のカプラー外しに手こずり、やっと外しました💦 制振材を貼るところをパーツクリーナーで脱脂をしていると、運転席側のドアの中か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月23日 17:40 みやさんちさん
  • 🔊純正ツイーターフィルムコンデンサ交換🔊

    純正ツイーターの音をグレードアップします! 今回使用するのは FX-AUDIOオーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ250V 3.3μF 335Jです❗️ この純正コンデンサを持ち上げる様にして ニッパでカットします! 出来るだけ持ち上げてコンデンサの足(ジャンパー線)を残す様にカット✂ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月16日 09:56 けんさん@さん
  • 🔇リアスピーカー交換🔈

    ALPINE 6367CX 3WAYをヤフオクで御安く落札できたので リアスピーカー🔈を純正スピーカーから交換しました❗️ いきなり取り付け完了❣️ 100匀のスキマテープを貼って少しでも音が前方へいくように しておきました(≧∀≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 17:32 けんさん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)