スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • ミニカー LED セキュリティー

    試乗してもらったミニカーを白だったのでボディと同じカラーにしてみた✨ ついでにシャコタンにしてキャンキャン仕様❤️ ☆ エーモンの赤点滅LEDを取り付けました😄 エンジンオフで点滅✨かわい❤️ ドアロックで点滅にしたいなぁ🌻 配線が分かんないなぁ(T ^ T) 知ってる人教えてくださいw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月20日 22:16 ☆ちびっく☆さん
  • 純正キーレスキーを豆乳してみたら・・・

    有ると便利・・・ こんな板キーしかなかったので。。。( ̄▽ ̄;) 現車に受信機が付いてるのを確認! 中古でもよかったんですが、キー№が分かってたので新品を注文。 現物・・・無駄に長いな。(ーー;) 一緒にセットアップマニュアルもコピってもらいました。(*^ω^) 運転席にあるヒューズBOX。 とあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月4日 13:35 gonchan32rさん
  • 鍵の電池交換

    今月辺りからキーレスが効かなくなっていたので、電池交換。 CR2032を1個使用。 しかし、助手席側の集中ドアロックが不調であることには変わりない。 6月27日追記。 助手席ドアの集中ドアロック、それまでは開錠できても施錠が出来なかった。 が数日前から開錠も無効になった。 お陰で、助手席側ドアは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月22日 12:38 コンクリートロードさん
  • リモコンキーが分裂!?

    ショッピングセンターで買い物して、帰りにクルマに乗ろうとしたら・・・ リモコンキーのボタンが無い! カバーがパカッと開いて、中身のリモコンユニットが落下していた(>_<) リモコン部分のネジが欠落してたのね(^o^;) 落ちてないか、さんざん探したけど見つからず。 手持ちのネジを探し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 18:03 温泉二号さん
  • セキュリティーをキーレス連動に

    ワゴンRには、セキュリティーが取り付けてあります。 しかし、キーレスと連動していなく、純正キーレスでドアロックしたのちにリモコンでセキュリティーをONしなければなりませんでした。 それに、純正のキーレスは赤外線方式のため、かなり車体に近づかないと効きません。 調べると、このセキュリティーにはオプシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月29日 16:54 ★よっしぃ★さん
  • 格安 イモビライザーキー 登録

    リモコンキー カミサン紛失~~ ディーラーで注文すると、1.5万位らしい・・・高い イモビ付なのでもっとするかも。 得意のヤフオクで、スペアキーのナンバーからキーカットを行う。 込みで1760円也 リモコン部はワゴンR MH-23用で、中古 黄色の基盤 込みでこちら1200円也 イモビの登録は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月20日 18:09 伊賀チャンさん
  • キーカット

    [覚書]ブランクキー キーカット ビバホーム:六角堂 料金:420 ※頭の中は2012/12/8整備手帳キーレスキーの追加で設定したものです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月20日 10:29 チョイ悪さん
  • アンサーバックブザー取り付け!!No,1

    今回は、アンサーバックにてキュッキュなるように ブザーを取り付けていきます。 まずは、ボンネットを開けます。 バッテリーのそばの赤丸部分のネジで共締めしていきます。 なお、バッテリーはエンジン内で一番熱を持たない場所ですので 電装品を置くにはもってこいの場所ですww 画像の赤丸部分のヒュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年4月10日 20:34 HERO,Sさん
  • キーレスキーの追加

    「登録方法」 1)車両を次の状態にする  ・イグニッションキーを抜いて  ・全てのドアを閉め  ・運転席ドアロックをアンロック状態に 2)運転席ドアを開ける 3)イグニッションSWにキーを挿し、イグニッションをOFF→ONしたら10秒以内にON→OFFにしてキーを抜く 4)キーを抜いてから20 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2012年11月8日 18:30 チョイ悪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)