カーセキュリティ - 整備手帳 - ワゴンR
-
車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』
ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。非常にシンプルな方法ながら、その効果はアメリカでも実証済みで米国警察がこのエッチングを試験的に12万5000台の車両に施したところ、実際に被害にあったのはわずか ...
難易度
2016年10月24日 13:07 ヒロイズムさん -
セキュリティモードの設定
既にご存知の方はスルーしちゃって下さいませ。 スーパー駐車場で、たまたま隣に停まってた同型ワゴンRのお話。 ウッドステアリングにインチアップホイール。中々オシャレ。 何やらメーター辺りから、赤い光が点滅してます。 「ほぅ、ダミーにしては良く出来とるなぁ~」と感心しながら帰宅。 ダミーセキュリテ ...
難易度
2018年12月20日 22:02 へたさん -
ワゴンR スマートキー登録。
えーっと。 スマートキー、一個だけでは怖い&不便なため、送料込二個で2100円で。 家内にも必ずスペアを渡します。まぁ何かあった際に運転できるようにですが、もちろん家内のレガシィのキーも二人で持っています。 ただし私のはイモビだけですが。 今回はスマートキーなので、エマージェンシーキーを都合3つ ...
難易度
2020年9月11日 20:39 つのきちさん -
アンサーバックブザー取り付け!!No,1
今回は、アンサーバックにてキュッキュなるように ブザーを取り付けていきます。 まずは、ボンネットを開けます。 バッテリーのそばの赤丸部分のネジで共締めしていきます。 なお、バッテリーはエンジン内で一番熱を持たない場所ですので 電装品を置くにはもってこいの場所ですww 画像の赤丸部分のヒュ ...
難易度
2013年4月10日 20:34 HERO,Sさん -
アンサーバック音追加。
開封。 中身! 付属のアンサーバック音がうるさいので! 中にスポンジ入れて、養生テープ巻いたら 多少静かになりました(笑) アンロック&ロック音の配線は、運転席の下にあるので カバーを開けます。 説明書を見て、つなぐ配線確認! 私のワゴンRの場合、 茶色がロックの配線へ(車両側は、赤×青配線) ...
難易度
2015年11月10日 22:30 川@garage→Kさん -
911にキーレスエントリー
先月、通りがかりのスズキ自動車で見積もりをお願いした、911のリモコンドアロック。世間一般では、キーレスエントリーと言うらしいけど。 (それ以前に、世間一般では911ではなくワゴンRと言うらしい) 連休明けから数日、入荷連絡があったので行ってきました。 赤い部分の「キーNo.」というのがわかってい ...
難易度
2016年5月12日 18:17 安藤二七美さん -
ミニカー LED セキュリティー
試乗してもらったミニカーを白だったのでボディと同じカラーにしてみた✨ ついでにシャコタンにしてキャンキャン仕様❤️ ☆ エーモンの赤点滅LEDを取り付けました😄 エンジンオフで点滅✨かわい❤️ ドアロックで点滅にしたいなぁ🌻 配線が分かんないなぁ(T ^ T) 知ってる人教えてくださいw
難易度
2014年9月20日 22:16 ☆ちびっく☆さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 660 25周年記念車 ハイブリッド FXリミテッド(茨城県)
115.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 Si(京都府)
202.0万円(税込)
-
トヨタ bB BB Z エアロパッケージ(長野県)
71.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(埼玉県)
388.8万円(税込)