スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸調整(92,700km)

    光軸調整(92,700km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 12:51 KITTさん
  • ヘッドライト研磨

    走行距離140,490km ヘッドライトがだいぶ黄ばんでいたので、昔買ったきり仕舞い込んでいたモノタロウポリッシャーを引っ張り出してきて、ピカールで磨いてみた。 仕上げがゼロウォーターなのはご愛敬(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 18:05 にくしまさん
  • スズキ車特有の症状?

    ずいぶんと久しぶりの投稿です。時間がない時にパッパとやってたので色々抜けてますが徐々に進化してます。 今回は、スズキ車に詳しい師匠のお宅をゲリラ訪問してきたのですが、そん時にフォグランプがくすんでいると言われましたw 前から分かってはいましたが対処の仕方が分からない。前のオーナーがHIDでも入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 21:25 ALFEE トシキさん
  • ヘッドライト研磨

    母上の乗るワゴンRのヘッドライトが良い感じにくすんで来たので、ヴィッツで実証されたピカールで磨きました。 ヘッドライトを磨くのにピカール使用は否定的な意見もありますが、そこいらで売ってるヘッドライト磨きより断然綺麗になると思います。 ピカールは石油製品ですのでプラスチック製のヘッドライトに施工され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 21:46 神無月RS(M-factor ...さん
  • ミニ号ヘッドライト磨き【後編】

    前編からの続きです。 耐水ペーパー1000番で磨き終わった後は、液体コンパウントで磨いていきます。 ①3000番(キズ消し用)磨き後 ②7500番(仕上げ用)磨き後 ③9800番(超鏡面用)磨き後 クリアになりました。 最後に(画像にはありませんが)ブライトフォームで磨き上げて、本来はここで終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 15:16 モトノアさん
  • ミニ号ヘッドライト磨き【前編】

    嫁さんのミニ号のヘッドライト磨きを行いました。後々でバルブを交換するにも、まずは磨いておきましょう!ということで、マスキングをします。 ※実はこの直前に水洗い洗車してからの作業です。 とりあえずの準備品。家にあるもので、今回のために買ったものはありません。 今回は軽い傷が少しあるくらいなので、耐水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 15:15 モトノアさん
  • Headlight cleaning+coating

    昨日のプラグ交換後 ヘッドライトとテールライトのくすみ取りを CARALLのヘッドライトくすみ取りを 使ってみた 若干とれたかな? くらいですが、何度か繰り返すと効果が出るらしいが よくわからない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月19日 21:38 かえはやさん
  • ヘッドライト内結露再び…

    右ヘッドライト内部に再び結露が! というのも前回の作業翌日には発生してました。 結露の原因は交換したLEDウインカーバルブの防水ゴムの外れであったが、肝心のライト内の結露を完全に除去できてなかったようです。 恒例のバンパー外しから。 今年だけで何回外したか分からない(^^; そのかわり10分もかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 21:20 戸川万吉さん
  • ヘッドライト内結露補修

    先週から発生した右ヘッドライト内部の結露。先月に取り付けたウインカーポジションのLEDソケット部が怪しいが原因は如何に。では点検作業に入ります。 MH21Sのヘッドライトを外すにはバンパーを取り外す必要がある。先ずはグリルを外し、バンパーの赤丸部ボルト3ヵ所を外す。 左右フェンダー内の上部と下部の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月12日 19:39 戸川万吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)