スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HIDの反射板を移植しました。

    この前に付けたLEDの反射板が小さくカットラインが綺麗に出ないのと見てくれが今一なのでHIDに付いてた反射板を移植します。 此方がLEDを付けた見た目。 反射板が小さく色もシルバーなので今一です。 なのでLEDのブラケットに反射板を取り付けます。 電動ドリルで穴を開けてビスで留めました! で、完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月12日 10:58 nob-4337さん
  • ヘッドライト交換(殻閉じ編)

    インナー加工とレンズ塗装を終えたので殻閉じ作業に入ります。 殻閉じも初体験なので慎重にいきます。 以下画像は余裕がなかったので左右のヘッドライトが入り混じってます。 先に少し残った古い純正ブチルをホットガンで暖め均します。 次に新しいブチルをコーキングガンを使い注入します。 ブチルは評判の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年12月6日 22:16 戸川万吉さん
  • ヘッドライト交換(加工編②)

    加工編続き。 プロジェクターのブルーアイ化を図る。 プロジェクター部の赤丸ネジ2ヵ所を外して分解します。 レンズを外してリフレクター部をメタリックブルーに塗ります。 うっすら青目になりました(^^♪ 最後にオレンジレンズを外します。 このオレンジレンズが今までプロ目を敬遠していた一番の理由かも。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月22日 20:49 戸川万吉さん
  • ヘッドライト交換(加工編①)

    残り片方のヘッドライトも無事に殻割りすることができたのでインナーの加工に取り掛かります。 先ずはイカリングの取り付け。 用意した外径105㎜のCOBイカリングです。 【COB-LED イカリング カバー付き】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月20日 21:55 戸川万吉さん
  • ヘッドライト交換(殻割り編)

    先日交換用に購入したプロジェクターヘッドライト。 折角なのでインナーに少し加工を加えてから交換したいと思います。 中古ヘッドライトは特に裏側が汚れていたので事前に軽く清掃しておきました。 【純正プロジェクターヘッドライト】 https://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年11月4日 21:36 戸川万吉さん
  • フォグランプスモーク化

    フォグランプを取り付けた時に内側の曇りはある程度除去したんですが、なんだか白く浮いている感が気に食わないためスモーク化して誤魔化すことにしました。 初めはスモーク塗装も考えましたが濃さの加減が難しいのでフィルムを貼ることにします。 【フォグランプ内側曇り除去】 https://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月19日 22:27 戸川万吉さん
  • リア完全四灯化

    前回も、四灯化であげましたが、 ウインカーも連動でしたので、 独立させました! 前回の場合 上 ウインカー+スモール+ストップ 中 バック 下 スモール+ストップ 上のウインカーの線をバックのところに移設 バックの線をデイライトに移設 ついでに、リフレクター装着!笑 スモール+ストップを、連動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2013年11月6日 18:23 たむちゃん♪工房さん
  • アイライン加工中!

    みん友さんから頂いた アイラインを加工しました!! 一度つけてみた物の、 フィッテングがおかしく、外していたので、再度ということで! まず、あわなかった部分を切断! FRPは、糸鋸でやりました! 意外と綺麗に(≧∇≦*) そして、得意のカーボンを貼り し 終了!! んん?線が出てるって? きにしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年6月24日 17:23 たむちゃん♪工房さん
  • MHにMC系のフォグを取り付ける その3(結線&取付後確認編)

    実はスイッチが2つあります 初めに入手したスイッチには、裏側のカプラーが付いてませんでした ピンアサインが判らず困ってましたが、今回、もう一個のスイッチを入手したことで5つの端子に何を接続すればイイのか解明できました(笑) 画像はカプラーレスのスイッチを使える状態にしたモノです コレはバックカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月14日 06:29 へたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)