スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • バンパー修理

    バンパー修理 バンパー外して ササクレそぎ落として 形を整えるでゲソ つたない技術でFRP張り張り 盛ったり削ったり いろいろパテを使ったり 気が向いたら サフ吹いて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 16:50 ALXさん
  • フレームの穴補修

    3号機として活躍しているワゴン君ですが・・・ フレームがサビて穴が開いてますwww 一部のワゴンRのフレームの腐りはメーカーのリコール対象です。 ここまで酷い症状のモノは、リコール対象車両であれば間違いなくフレーム交換。 交換するフレームもメーカーから部品が支給されます。 リコールなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年2月8日 23:22 ぴょん吉♂さん
  • フロントアンダーブレース、少しだけ修正。

    先日、11月11日、陣馬形への往復で迷い込んでしまったダートにて何度も下を打って曲げてしまったアンダーブレースを、元に戻そうと試みた。 写真は、陣馬形からの帰路の図。 まずは外す。 痛ましい姿…。 黄色い丸の部分、本来はまっすぐだった。 これが、思いのほか頑丈で、手で曲げて戻るようなシロモノではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月21日 22:14 コンクリートロードさん
  • オイルパン補修

    オイルパンからオイルがぽたぽた落ちてきたのでエポキシパテで補修しました。 リース会社に勤める長年の連れに相談したところエポキシパテで止まるとのこと。完全にもれはとまりましたキャー(▼▽▼メ)(▼▽▼メ)キャー 写真はないけどオイルパン外してストレーナー掃除しました、結構スラッジが溜まってました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月29日 00:29 金 太 郎 年収800万円さん
  • ピラーバー再取り付け

    なんかぐらついてたので緩めると?外れてしまい(笑) hiro@名人さんに調整を・・・・ 嫌な顔ひとつもされずに 見事な手さばきで作業終了 ホントにとてもやさしくて素晴らしい! いつもお言葉に甘えてしまっておりますm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月6日 04:28 RR軍団隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)