スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • 冬支度、無くなる前に

    冬に積雪量の多い地域の特有の悩みというか、ただ単に造りが悪いのか😁冬場の雪の多い時期に必ず牽引フックカバーが外れてしまいます😢前車MK21Sパレットの時も度々外れてました(運良く走行中に外れた事に気づいて拾って回収した事もありますが😅)来た道を戻り雪に埋もれたカバーを探すのはかなり難しく、大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月25日 23:53 nori1284さん
  • 内装剥がし

    え~と作業に夢中で写真を撮るのを忘れてました。 取り合えずリアシートを外します!! ボルトは前側に4本と後側に4本あってそれを外します!! 前から外して次に後を外します!! それを左右やります! 次に右側の内張り剥がしをします!! その前に後のスペアタイヤのカバーを外します!! そうするとネジがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 20:16 鈴姫さん
  • 安上がりのメンテ1(クッションテープ編)

    ボンネット・Fドア・リアゲート部の順番に クッションテープ劣化の為、全変えしました @@;日陰だから!寒っ!! 午前ホームセンターに買いに行きました。 160円の程良い弾力性のクッションゴム交換 ボンネット左右、剥いだらこんな感じ 剥がした時にかなりテープカスが残っていたので・・・ 用意した物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 14:59 みるくちゃん♪さん
  • フレームの腐り発見

    事の発端は昨日運転中にシートベルトが外れたこと。なんと取り付けボルトからもげていて、腐りまくっている。 本日リアシート外してカーペットをまくってみる。 何があっても目をそらしてはいけません。 キャ~!シートベルト取り付け部のサイドシルがえらいことに。 左側も同じ。シートベルトがもげた。 普通なら廃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 11:30 澤田ワークスさん
  • 把手

    今日は時間も無く(買い物に付き合わされた)手近なドアハンドル黒化から手をつけました。 その際にドアパネルを外したんですが11年の汚れが出て来ました(w キレイキレイしました。 で、こうなりました。 ストライプどーすんべか? 左右前席は終ったんで後ろ左の番です。 ビスが隠れてるんでメクラ蓋を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 19:42 lotさん
  • ボンネットにカーボン調シート貼り

    キレイに洗って食器洗い洗剤でも洗います。 パーツクリーナーも使ってキレイに ボンネット外してカーボンシートを貼りやすい大きさにカットします。 画像ないけど洗剤いりの水でボンネットにかけて上から貼りドライヤーで伸ばしていきます。 人では無理なので奥さんに頼んでやりました ドライヤーを使うと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月12日 13:27 アムロ大尉さん
  • フェンダー内部削り

    タイヤ、ホイールとフェンダーの 干渉が目立っきたので ESBさんで削って頂きました。 やっぱり7.0Jポン付け出来るけど あれやこれや出てきます。 車高も少し上げました。 これで干渉は解消されています。 ありがとうございやした♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月19日 15:18 コロPさん
  • ソフト99 カラーエボリューション

    ソフト99 カラーエボリューション ブルー車用! 購入してから3年弱経過して、忙しさを理由に洗車を昨年秋からしていなかったのでガンバってみました。 青い液体ワックスで最初のひと塗りは目立たないところで行ってみて 大丈夫そうだったので本格的に使用してみました! 作業性は良好で、専用拭きとりクロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 00:02 oira3ryuさん
  • 錆取り

    後部座席下の錆。 まぁ、こうなることは覚悟してましたが。 イヤッホ〜ゥ! 海沿い14年のキャリアはダテじゃないっす! 反対側もあるという…。 つづく。 運転席、助手席の窓枠のサビサビ君は、ディーラーに発注依頼しました。交換はやってもらう予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 10:52 きむむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)