スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 補強 補強パーツ

  • ボンネットダンパー取付②

    昨日、助手席側のみ取り付けたボンネットダンパーでしたが、皆さんのありがたい助言を頂き、考え直してもう1本を取り付けることにしました。 【ボンネットダンパー取付】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/5326835/no ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月23日 18:19 戸川万吉さん
  • ボンネットダンパー取付

    先日、ボンネットの開閉頻度が多いので、以前から気になっていたボンネットダンパーを注文したが、届いたダンパーが画像でも分かるように1本寸法が違い、仮合わせするも明らかに別車種のものでした。 購入SHOPに問い合わせたところ、新たな商品の再送と初回に届いた商品は破棄しても良いとのことで安心しましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月22日 19:07 戸川万吉さん
  • ガチャ玉

    以前流行った?ガチャ玉、カチカチ君?モールをめくりパチパチと取り付けました。約100ケ使用しました。 モールを戻す時には、保護のためにラバースプレーをしておきました。 以前もう一台の愛車カローラのドアすべてに施工して、効果は有ったのですが乗り心地が悪くなったのでは?との指摘が嫁からあり取り外した過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 22:06 諸星 ダンさん
  • 静音計画 きしみ音低減テープ貼付

    きしみ音低減テープは戸当たりゴムと車両の摩擦を抑えてきしみ音を低減するのが本来の目的ですが。 私はリアゲートを開けるたびに目に付く戸当たりゴムが当たる部位の劣化した純正シールと貼り換える目的で購入しましたが。 劣化シールの除去時に見事に4ヵ所共塗装まで剥がれる始末(>_<) きしみ音低減テー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月3日 18:41 戸川万吉さん
  • リア側補強バー製作、取り付け

    車椅子仕様ゆえ、bodyが弱い?と思われる 会社の余り物の部材にて補強バーを製作。 角パイプとアングル リアのふらふらするのは、bodyの弱さ?ショックの経たりかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 10:58 sg9_maさん
  • 静音計画 マルチモール取付

    こちらも昨日にオートバックスで購入したエーモンの静音計画2658 静音マルチモールになります。 これでボンネットの隙間を埋めます。 風切り音対策と言うより、このボンネットサイドの隙間が気になります。 昨日みたいに雨が降ると隙間から雨水が入ります。 取り付けは両面テープで貼るだけ。 取り付け前に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月24日 19:58 戸川万吉さん
  • ★フロントタワーバー取付★

    まずはじめに… 超手抜き整備手帳なので、すみません。 いきなり取付後の写真です(;>_<) いつもパパにお任せしておりますので、 今回も作業中の写真は撮り損ねています(^^; どぅやら取付けるにあたって、 ちょいと邪魔な所もあるので外したりしてました。 ていぅか、バッテリー交換が超面倒になる(_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年6月2日 13:50 み~太郎☆さん
  • フロントタワーバー取付

    某オークションにて購入した中古タワーバー タワーバー取付前 運転席側タワーバー土台取付 置くが狭くてちょっと大変…… 助手席側はECUが邪魔なのでどかした方が楽です ECUをズラして助手席側取付 あとは本体のバーを取付て長さと角度(エアクリーナーBOXやインタークーラー)に当たらないように調整すれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 09:43 takeda-companyさん
  • タワーバーの錆止め

    錆止め剤、ワイヤーブラシ等を使ってタワーバー取り付けブラケットの錆止めをしました。 ネジ、ナットの部分が錆びています。一通り錆を落として錆止めをぬりました。 3度塗り重ねた結果がこれですが、おうちゃくな私は取り付けたまま錆止めを塗った為、裏側部分がきちんとは塗れていないと思います。みなさんはちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 13:42 諸星 ダンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)