スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • スズキ純正 フォグランプスイッチ ①

    純正配線を利用します。 カプラーは既に配線されていました。 私の車は標準でフォグランプが付いていないので、この配線のみを利用(流用)します。 状態を確認したところ、既にこの配線にはイルミ電源及びスモールON時の電源が供給されていましたので、ACCで供給できるよう配線をやり直しました。 赤/黄= ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2010年5月31日 21:16 軽トラ太郎さん
  • エアコン リフレッシュ!その⑦ ガスの充填方法

    気分の問題ですがリークチェックが終わって、また更に15分くらい真空引きしました。 この場合もポンプ起動→バルブを両方開く→真空引きが終わったらバルブを閉じる→ポンプを切る、の順番でやればOKです。 バルブを閉じてポンプを止めたらいよいよガスを入れます。真空ポンプから黄色のホースを外してサービス缶の ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2010年4月26日 23:43 ジュンgさん
  • ワゴンR内装スティングレー化【シフトユニット編①】

    画像のようにインパネシフトもFX系とスティングレーとは少し違うんですよねぇo(*・ω・)ノ ァィ 最初はシフトユニットをASSYで交換しようと試みたけど、コレが中々外しにくくて。・゚・(*ノД`*)・゚・。 諦めて、シフトノブとパネル類を交換することにしました(^^ゞ 用意したスティングレーのシ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年8月2日 20:02 GAKU@愛知さん
  • ドア開閉(ルームランプ)連動イルミ

    ドア開口部足元にテープLEDを入れました まずはヒューズを抜きます。 ドア開の状態で作業するので、必須です。 運転席側足元のヒューズBOXの「DOME」を抜きます。 次は電源取り。 助手席側足元の、発炎筒を固定しているカバーを 外したところに目当ての配線があります。 白-赤ライン-銀 がプ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2010年5月31日 22:11 しーぷらさん
  • CBA-MH21S ワゴンR エアコンフィルター交換

    13年落ちの中古ワゴンR(CBA-MH21S)を購入して3週間ほど経過しました。 エアコン(ヒーター)の風量の弱さが気になっていました。 多分エアコンフィルターが目詰まりしてるんだろうなぁと予想。 あとはやっぱりニオイがねぇ・・・ まぁ中古車なので仕方なしです。 ってことでスーパーオートバッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年4月9日 00:28 味海苔さん
  • エアコンパネル照明ホワイトLED化 

    メーターはホワイトなのになんでここはグリーン?なのか・・・ 来た時点ではあまり気にしなかったのですが、どうにもちぐはぐですね~! で、やっぱりここはトータルイルミで統一感を出したかったので、ホワイトLED化することにしました。 外し方は、オーディオ用のパネルをはずします。 そして上2つのネ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年10月19日 23:27 proboxpandaさん
  • エアコンリレー交換

    エアコンが壊れた? 整備工場で調べてもらったらエアコンリレーが壊れていた・・・ とりあえず中古のリレーに交換してもらって・・・ 部品が入荷したので早速取り付けに・・・ 新品のリレー(赤枠)を取り付けて完了♪ 部品代=1,800円 工賃=450円 リレー交換だけで直ったので助かりました♪ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年9月12日 20:18 ヨッシー@ツーリングさん
  • ダッシュボード 取外し その1

    ①まず、ハンドルのコンソールを外す為に画像の赤矢印部分のプラスネジを外し、パネルを1枚外します。 ② ①でパネルを外すと画像の右側赤矢印のネジが出てくるのでこのネジと左側の赤矢印の所のプラスネジを外します。 ③ハンドルを右に半分回すと画像の赤矢印のネジが見えますのでこれを外します。 ④ハンドルを左 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2008年1月2日 10:49 雅☆さん
  • シフトノブ交換&オーバードライブスイッチ移動

    まず最初にシフトノブの取外しからです。 MH21ワゴンRはシフトノブの先端にオーバードライブのスイッチが付いています。 当然、配線も通っていますがシフトノブを外すと配線が勝手に切れるので気にせずシフトノブを回して外します。 僕の場合、シフトノブが回らなかったのでプライヤーで挟み回しました。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2011年6月22日 19:31 ア~クさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)