スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH23S

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - ワゴンR [ MH23S ]

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングチルト機能が無いので

    ステアリングコラムのアンダーカバーを外して、ドライバーで指し示しているボルトを緩めます。 同じく。 2箇所留まってます。 ボルトがボディ側にあり、ナットを緩めただけではステアリングがぐらつくので、他の人を参考に、ワッシャーを咬ませてステアリングを下げる事にします。 三枚だと多いので二枚にしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 17:19 winlookさん
  • コラムカバー磨き

    コラムカバーは、キーの差込時と思われる傷だらけでした。 年式なりとは言え、あまりに目立つので、傷消しをしました。 単にコンパウンドで磨いただけですが。(笑 写真はカバー上が施工前。下が施工後の比較。意外なほど傷が消えてくれます。 ポンコツの中古車とは言え、やっぱり傷がない方が映えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 22:02 かわねこさん
  • ステアリングコラム高さ調整

     残念なことに、あ~るくんには、チルトステアリングが付いていません。  チルトレバーが付く、切り欠きはあるのですが。  固定位置も、小柄な方にはかなり不評だったのでは、という高さで気になっていたため、調整することにしました。 こういうの、コラムカバーを外して、取付部を下げるのが定石です。 なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月1日 22:00 かわねこさん
  • ステアリングの高さを変更

    愛車FXにはステアリング調整機能がありません。 ハンドル位置が高く運転がしづらくメーターも見づらいです。 なのでみんカラ諸先輩方の投稿を参考にしてステアリングの高さを下げてみました。 このワッシャーを使います。 コラムカバーなどを外してステアリングを支えている左右2箇所のナットを外します、膝でステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月14日 18:50 WEBER 40さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)