スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • スポーツペダル

    いきなり、完成になります。 なかなか、時間が無く やっと出来ました(笑) ペダル上付しました。 留め具あったけど、 不安なので タイラップにて補強 裏で縛って 見えなくしましたw おわり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 20:15 おおーくぼさん
  • マニュアル化によるブレーキペダルの交換

    久しぶりの投稿になってしまいました 前回の書類もまだ手をつけていない状況です とりあえず現状揃っているパーツを書いていこうと思います ・中古マニュアルミッション(ターボ、ノンターボ) ・マニュアル用ブレーキペダル ・クラッチペダル ・サイドブレーキ(ハンドタイプ) ・ワイヤー式 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月30日 15:40 _河童_さん
  • スズキスポーツ ATペダルに交換

    ヤフオクで落札したペダルに交換!! 今までお世話になったペダルを外します!! ドリルで穴あけが必要!! 取り付け完了!! コンパクトになった・・・ 走行距離 126817km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 10:39 DA62W888さん
  • RAZO RP125再取付

    1カ月ほど前にパーキングブレーキペダルにRAZOのRP125を取り付けたんですが、先日の運転中に気付いたらフロアマットに落ちてました(^^; 取り付けの際にパーキングペダルに土台のブラケットが上手く固定できなかったことが原因ですね。 【パーキングブレーキペダルアルミ化】 https://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 21:17 戸川万吉さん
  • アクセルペダル・アクセルケーブル 交換

    AT→MT換装の時にブレーキとクラッチペダルは交換しましたが、アクセルペダルはそのままで問題無かったので後回ししてました。 物が邪魔なのでそろそろ交換します(笑) ワイヤーの動きは少し渋かったですね。 見栄えも良くなりました(^_^)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 16:56 宇治乃うさまるさん
  • パーキングブレーキペダルアルミ化

    昨日にオートバックスで購入したRAZOのRP125を取り付けます。 右は専用の滑り止めラバーグリップRP128になります。 既にアクセルとブレーキはアルミペダルを取り付けているので、後はパーキングブレーキペダルをアルミ化して統一感を図ります。 付属部品を揃えて取り付けていきます。 先にアルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 19:15 戸川万吉さん
  • ペダル交換

    交換前の純正状態です。 交換後。 スズキスポーツ製。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月11日 20:41 本多さん
  • 赤の誘惑(笑)

    ちょっとアップガレージ博多に足を伸ばしまして ホントは違うモノが欲しかったのですがなく 徘徊してたらちょっと付けてもいいかなと ちゅーこって室内に垢……赤を増やすことにしました 作業は単純 上げる程ではないかと思いましたが備忘録的に いつから陳列されてるかわからなかったのでパッケージから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月30日 19:10 ♪錯乱坊♪さん
  • ヒールパットを付けてみたw

    大阪オートメッセにて格安で購入したトレイマット♬ せっかく質感が心地良いのにカカトで擦れて破ける前に先日ポチッとしたヒールパットを取付しますw 今週始めの3月26日月曜に簡易デットニングの息抜き作業〜 まず、車内でトレイマットを敷いた状態で実際にアクセル、ブレーキに足をのせてカカトの位置を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月30日 04:38 burtonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)