スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • インジェクター超音波洗浄

    BMWでは直噴が当たり前になり、SSTの超音波洗浄機(30万)は殆どしまわれている状態。活躍していた時代は89〜93年位でM20 320 M70 750の特定インジェクターだった。SSTだけ合って機能も効果も優れて居た。決め手は専用洗浄液とその温度80℃位で通電状態20分、無通電状態20分で完璧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月8日 07:25 bmr921さん
  • 燃料系洗浄剤 (F-1) を入れて、元気になってなぁ~(  ̄▽ ̄)♪

    ガソリンを満タンにしておく。 燃料系洗浄剤の注意事項を見ておく。。。ガソリンは40~50ℓ に1本! ※ワゴンRは30 ℓ しか入らないので、約半分ぐらいかな。。。 注ぐ時は、溢れないように気を付けて! 入れ終わったらキャツプを閉める前に、ボトルの口の部分を拭き取る事をお勧めします^^;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月8日 23:14 K7さん
  • フューエルワン 燃料添加剤

    燃焼室、吸気バルブ、噴射ノズルに堆積したカーボン、ワニス、ガム質を除去して燃焼効率を良くする。 市販品より高価なので、たまーに添加してます。 ガソリン入れる時に最初に入れてから満タン給油。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月8日 21:53 jyoujiさん
  • ワゴンR シュアラスターループ

    フューエル システムクリーナー添加 先日、ループエンジンリカバリーを入れて 今回は燃料添加剤を入れました。 どちらも10,000キロに一回という事で 同時のが覚えていて、次回も一緒に入れようという事で。 お品書き 3つのクリーニング効果 インジェクター 吸気バルブ 燃焼室 それぞれのハー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 17:07 jyoujiさん
  • ダイレクトアプリケーションクリーナー【D,A,C】

    タイヤ館松本のメンテナンスメニューのひとつ 以下抜粋↓ DACはガソリンエンジンの燃料系統内に専用の注入装置を使用して、 直接洗浄剤を注入し、インテークバルブ及び燃焼室内の付着・堆積する ガム・ワニス・カーボンなどを効果的に洗浄することが出来ます 他社のサービスと比べても、劇的な効果を発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 13:20 哲チャンさん
  • WAKO'S F-1 フューエルワン

    Web上では 評価もマチマチ (ほぼ、良い評価だが) 実際どうなのよ と使ってみました コレです 9/11に投入 タンク残 約20リットル 上限1%と書いてあるので 200ml (300ml入りなので2/3) 使用 投入前が コチラ 何かオカシいのか? 今日、9/25 再び、排ガス測定  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月25日 22:29 kaneyanさん
  • 燃費が気になる方に捧げる(爆)人柱的テスト

    詳細は関連URL(ブログ)を参考に。 いつもこの辺りまでは快調ですが… この辺りから怪しくなってきます。 何とか無給油400km突破しました。 1回目の給油と洒落込みます。 給油場所はおすすめスポットにUP済。 この時点で15.38km/㍑です。 ここまで走りきって2回目の給油です。 2回目の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月16日 02:31 カバチ総統さん
  • 5000~6000㎞突破

    知らぬ間に結構距離を稼いでいました。 5000kmはキリ番逃しましたが、6000kmは京葉道路を爆走中にしっかり押さえてみました(爆) メーター戻しでもしない限り拝めませんので(笑) 6000km時。 いかに焦って撮影したかが伺えます(爆) ぶれまくり(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月16日 02:14 カバチ総統さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)