スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 忘備録 わごなーるくん。冷却水漏れ その2

    続きです😊 新旧のサーモケースの比較です。 もちろん下が新品です。 一部部品が更新されているようです。 ここまでばらさないと サーモケースの取外し、取付が 出来ませんでした。 先輩方が、 「ここはちょいとコツがあって 苦労する」と投稿されていた通りの 事態に陥ってあたふたしました。 書き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 17:45 みちやすのエイトさん
  • 忘備録 わごなーるくん。冷却水漏れ その1

    先週の10日土曜日に発覚(;^_^A 買い物の準備の為 エンジンスターターを使って 暖機運転後に出かけようとすると😨 何処からじゃあ💦 サーモケースとエンジン本体の 合わせ目から漏れ漏れじゃあ😨 ひょっとしてパッキン交換だけで いけるかもー・・・。 と思いましたが、 最悪な場合に備えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 17:15 みちやすのエイトさん
  • ラジエター本体交換

    途中の画像など有りませんが… 本体は下抜きです♪ アッパーホースにロアホースも交換します。 27万㌔オーバーラジエター。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 19:39 k worksさん
  • ラジエーター交換❗️(備忘録)

    車屋さんで作業してもらったので整備手帳にはならないですが備忘録で👋 交換前はアッパーマウントから漏れてました。 激安ラジエーターに交換後! 工賃は¥4.400でした😆 入庫時の距離86619㎞!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 20:29 のりから めんたいさん
  • エアインテークダクト補修(71,186k時)

    エンジンルームの汚れが酷いので調べてみるとインタークーラーに誘導するスポンジが朽ち果てました。 取り外して現状を確認(汗) パーツクリーナーで清掃です。 両面テープ付の頑丈なスポンジがありました。 家にあったスポンジを使い補修です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 23:36 SUPRASHさん
  • インタークーラーパイピング(シリコンホース)交換(71,186k時)

    ブローバイでベタベタで手が真っ黒になったので交換しました。送料込み1個千円未満。 スロットル側は42パイです。長さは67㍉にカットしました。 インテーク側は40パイです。長さは61㍉にカットです。 部品図面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 20:51 SUPRASHさん
  • ラジエターキャップ交換

    クーラントの減りがちょっと早い気がして、、、原因はこの暑さからなのかわかりませんがとりあえず交換。 メーカー:日本特殊陶業(NTK) 品名:ラジエターキャップ 型番:P559A 仕様:88kPa(0.9kg/cm3) 数量:1 購入金額:588円(アマゾン) 走行距離:116215km 取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月31日 17:08 なら。さん
  • ラジエーター中古交換

    アッパータンクから漏れ 段々酷く 以前は5000円位で買えた一流社外品 昨今は1.5〜2倍近くなってしまった… 安い社外品はヤバそうだし  敢えて中古にしましたよ。良いのがあったし、電動ファンの予備になるからお得です。 先日買った車に付属してた新品サーモをついでに交換。アッパー、ロアホースにク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 12:33 グランツ-さん
  • コンデンサ交換、エキスパンションバルブ、ファンモーター交換、オイルクーラーパッキング交換   

    エアコンの 冷えない原因は、コンデンサ故障 と 高圧が 高すぎ?による事 と、なり、いつもの修理工場に 出して、ついでに、ラジエーターファンも 回りが弱く感じたので モーターを 新品に交換しました。 191329㎞時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 18:35 さくら けんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)