スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • エアコン使用時にエンジン付近からキュルキュル音‥

    先月のことですがエアコン使用時にエンジン付近からキュルキュル音が…。 一度、大きく鳴ってアクセルの吹けが悪く感じて次の日に見てもらったらラジエータ(今までラジエターだと思っていました😅)がヒビ割れしてタイミングベルトが濡れている、とのことで社外品の新品に交換してもらいました😥 (純正品の新品は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 22:17 隣もトトロさん
  • ウォーターポンプ交換 その4

    クーラント注入後、取付け方が悪いとこの時点でクーラント漏れが発生するので漏れ確認もしながら外したものを元に戻していきます💨ベルトも新しいベルトに交換して組付完了です。 会社のクーラントチャージャーですがラジエーター側に合うアダプターが無く使えませんでしたので😅キャップ外した状態でのエア抜き エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月3日 22:01 nori1284さん
  • ウォーターポンプ交換 その3

    作業中の写真はありませんが、ガス炙りしてボルトも緩んだのでカバーも脱着できました😄 ポンプ外してからの遮熱カバー外し😅手順的に逆ですが😁無事外せたので良しです。ガス炙りする前に関係無い所まで火がいかない様にしてから作業しましょう。ポンプ外れてるのが幸いでスペースが出来て、大き目の薄い鉄板(赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 21:57 nori1284さん
  • ウォーターポンプ交換 その2

    後はポンプ脱着するだけなので、クーラントを抜き始めます。ラジエーターのリザーブタンクも外し次いでに洗浄しました💦💦 ポンプ固定ボルト4本のウチ1箇所だけEXマニホールドの裏側に隠れアクセスし辛いボルトが有ります。遮熱カバーを外した方が良さそうですが、遮熱カバーの固定ボルトの下側の2本が錆びと焼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 21:48 nori1284さん
  • ウォーターポンプ交換 その1

    エンジンルームから、まだ小さいですが異音ぽいモノが聞こえ始めました😨スズキ車なので真っ先にA/Cのコンプレッサーではと思いとりあえずエアコンスイッチを入れたり切ったりしてみましたが変わらず、次にエアコンベルトを外しアイドリング状態で確認💦💦異音は止まらず😅あと疑わしいのはオルタネーターとウ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月3日 21:43 nori1284さん
  • ワゴンR ラジエーター交換

    [記録] ★MH22S/ラジエーター・クーラント交換 ▷2021.03.09 妙にクーラントの匂いするってずっと思ってたけど、漏れてる後がちゃんと見たわけじゃないけど見当たらなくて結構放置してたけど、ちゃんと見たらクーラントめっちゃ減ってて、よく見たらビックリなとこから漏れてスポンジが全部キレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 09:49 Ay★Giuliaさん
  • ラジエターキャップ交換

    交換前 交換後 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 15:22 へいへい(^人^)さん
  • ラジエーター交換

    NOAHに続きワゴンRまでもラジエーターからのクーラント漏れ・・・😅 今回も会社車庫での作業です。 急遽何の道具が必要になるか分からないので2台で会社へ! でもNOAHと違い簡単に交換出来そうだ! とりあえず輪木に乗せてフロントを上げます。 ラジエーターのドレンを外しクーラントを抜いち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月3日 21:50 ケン坊@さん
  • オイルクーラー、オイルキャッチタンク取り付け

    オイルクーラー13段を取り付けて見ました。 色々と苦労しましたが…(^^; まず最初は取り付け場所ですが、やはりここしかないでしょう。場所が決まれば固定するステーの作成です。MH21Sには車種別の設定が無いので汎用になり自作で全てやらないといけないので大変でした。コア取り付けに2時間くらいかな!1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 10:09 異端爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)