スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH23S

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH23S ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • スパークプラグ交換その1♪( *・ω・)ノ

    4年前の車検でスパークプラグを交換してから10万km!!(゜ロ゜ノ)ノ走ったので(笑)、スパークプラグを交換します。(;^_^Aヨク,モッタナ… 同じMH23SのワゴンRスティングレーユーザーの☆あっぷる☆さんの整備手帳を参考にさせていただきましたm(_ _)m 以前通販で購入したNGKイリジウム ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月10日 15:42 wrhituzi21さん
  • スパークプラグ交換その2♪ ( *・ω・)ノ

    ダイレクトイグニッションのコネクターを外します。 ダイレクトイグニッションのネジを外します。 軽く掃除しています(^_^) ラチェットレンチの10mmボックスソケットをスパークプラグレンチに交換して、スパークプラグを1本づつ交換していきます。 なんだか固く締まっているような… 左使用済み、右 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月10日 16:12 wrhituzi21さん
  • 暖気後の再始動不良症状修理その1 スパークプラグ交換

    遠方ドライブ(買い物など)でエンジン停止後、数十分で再始動する時にエンジンがかかりにくい症状がありました。 「キュル ブルーン」が 「キュキュキュキュキャキャキュキャキュキャキャキャリュン」ってな感じ。かかりそうでかからないがクランキング中にあります。 サービスマニュアルでは、写真のような対処方法 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年9月13日 12:46 はこパパさん
  • 【交換】スパークプラグ

    エンジンルームです。 ネジとロックを外すと簡単にはカバーは外れます。 3ヶ所あるネジとプラグを外すと中にプラグがあるのでそれを外すと交換できます。 因みに私は一番右が硬すぎて外れなかったので交換はまたの機会にしました。(笑) 左:使用していたNGKのプラグ 右:今回購入した新たなDENSOのプラグ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月12日 17:06 taka⇔hide802さん
  • プラグ交換

    車検時見積もりにプラグ交換も入っていたが、そこは自分で出来るだろうと思い、省いてもらって後日オークションで購入。3本まとめてお手頃でした。 品番 プラグレンチもなかったのでネットショップで購入。値段と磁石付きで決めました。 皆様の整備手帳を参考にエアクリボックスを外しました。先ずは右端奥のネジと右 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月26日 19:49 きんさんこさん
  • プラグ交換

    エアクリフィルター交換と合わせて実施しました。 エアクリボックスを外します。 留め具4点と、アクセルワイヤー、サクションホースを外します。 ボックスの下側は左右と奥の3点止まっているので外します。 10mmのボルトです。 プラグカバーを外します。 8mmのボルト4点です。 イグニッションコイルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月25日 22:36 みーくん@きりりんさん
  • イグニッションコイル&プラグ交換

    MH23Sの場合プラグ交換の際に エアクリーナーBOXを外します。 エアクリーナーBOXが外れました。 イグニッションコイルが見えます。 イグニッションコイルは10mmボルトで 固定されているので簡単に外れます。 見た感じ26万キロ使ったとは思えない。 特に問題無く使用できていました。 イグニッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月25日 23:07 カプリコン11さん
  • スパークプラグ交換

    今回、愛車が45,000km以上走ってくれたのでプラグを交換しました。 画像は過去のものから。 ボンネットを開けるとこんな感じになっています。 まず、赤丸の部分のボルト(と呼ぶのかわからないけど、10mmのラチェットで)外します。 白矢印はわかりづらいので、次の画像で 二箇所外します。 MH ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 10:56 嶺岸 纏さん
  • プラグ交換

    純正プラグは2年又は4万kmで交換となっています もうすぐ4万kmですが 最近エンジンの掛かりが悪くなってきたのと 冬になるので早めに交換します プラグ交換はエアフィルターを外さないとアクセスできないので まずフィルターボックスを外します 3か所のねじで固定されていますが スパナでは外すのに時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月18日 18:44 harumi@Dayzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)