スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • センターキャップ交換☆

    センターキャップ交換するの忘れてた💦 マスキング巻いて精密ドライバーでこじって外しました☆ これが☆ のっぺりした感じも良いのですが… これに☆ 誰も見ませんけどね☆ 特にどうと言う事はないですがまぁ交換してスッキリしました☆ でもラパンのホイルやからキャップもラパンがええんかな⁉︎ お昼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 18:19 ヴェル翔星さん
  • スタッドボルト交換したるで〜♪

    って事でVAN×VAN R2号の夏タイヤに交換した時に気が付いたんだけど、フロント右側のスタッドボルト先の方が1本なめてた😅 っで近所の修理工場で交換してもらう事にしたんだけど、マツダとSUZUKIは結構な頻度でなめるんだって。 って事で交換完了〜♪ なめてたところのナットも交換ね! これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月21日 06:01 VANさん
  • まさかの⁉︎ NEW タイヤに………⁉︎

    2017年11月22日(水) 15インチ➡️16インチにインチアップ⤴️した時のタイヤ・ホイールです。 だから⁉︎ (ω・ )ゝ なんだって? って皆さんお思いですよね💦 そうなんですw 特に何もないですw (*`▽´*)ウヒョヒョ まあまあ慌てないで次行きましょう💨 新品タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 08:59 burtonさん
  • タイヤ空気圧モニターの取り付け

    商品画像と違うモノが届くのが中華のお約束w ま、自己満オモチャと云うことで。 モニター画面が明らかに違いますね。 サボっていたので明日エアーチェック必須で。 ±0.1程度の誤差は当然だけどね。 って、「黄色はタイヤ温度」だが、無茶苦茶やな~@24時間乗ってない。 ソーラーとUSBのダブル給電ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 16:30 スケルトンゆ~さん
  • 忘備録 ホイールを洗おう。

    先日、装着した夏タイヤ 表面はそこそこキレイだったのですが ⇐ 画像は外したリアタイヤ   表面のみ洗っています。 裏側が鉄粉などでまっ茶っ茶(≧∇≦) そこでいつもの コレを使います。 が、先に大まかな汚れを台所用洗剤で 落とします。 さてとリアタイヤから こびりついた鉄粉などでまっ茶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 14:47 みちやすのエイトさん
  • New!ホイール16インチ!早くも仕様変更⁉︎

    New!ホイールの16インチにインチアップ⤴️してすぐの仕様で〜す♫ アップ⤴️ではこんな感じでしたが……… インチアップ⤴️してから数日で、まさかの劇的ビフォー・アフター⁉︎ するとは……… (; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー! 劇的ビフォー・アフター⁉ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 07:49 burtonさん
  • BBSセンターキャップ研磨

    前回の下地処理後、気温が低かったり風があったり、今日は午後から雨が降ったりでタイミングが合わず、未だに塗装ができないでいます。 仕方ないので先にセンターキャップを磨くことにしました。 使用するのは、3Mのハード2とワコーズのメタルコンパウンドです。 長らく磨いてないのでくすんでます。 エンブレム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 18:58 戸川万吉さん
  • エアバルブキャップの取り付け 2回目

    車が来て一番最初に変えましたが、こちらに交換します。 前のがコレ。背が高いのとローレット加工で主張が激しい気がしてました。 交換後。ゴムバルブのメッキカバーとの色合いがイマイチですが、ホイールとはバッチリ♪ 背がこれだけ違うので、変えてみて良かったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 21:35 スケルトンゆ~さん
  • ワゴンR用のタイヤを組替えてきた

    アルテオンのトランクに隠し持っていたワゴンR用ホイール 付いているタイヤが古いのとサイズが違うのでおニューにしてあげましょう😊 今日は代休消化日! トランクの荷物を降ろしましょう👍 組替え作業は昨年オープンしたPIT BULL https://pit-bull.jp/ 家から歩いてこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 14:32 旅おやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)