スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ エンジン廻り 過給器系

  • 純正WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)流用

    紹介編 前回12ポートインジェクター交換と同時にパクり物 純正部品 WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバー を調べやした。13920-68H50 画像 確か3.500円位だそうです。どっかの既製品19,000円からすれば安いでしょう。ブーストホールドや特定のアクセル開度で発生する( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年10月28日 22:29 bmr921さん
  • タービン変更により禁断の100馬力の世界へ❤

    パワーの源、タービンです(*´Д`*) 左がMC21SワゴンR純正HT06タービン(A/R7)、右がスズキスポーツのHT06-4Bタービン(A/R12)。 タービンホイールのサイズもハウジングのサイズも全然違います( ´艸`)❤ 定番のモノです(●´ω`●) 大容量インジェクター(400c ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年5月30日 23:24 †ガンメタ†さん
  • 急加速時の息継ぎ・・・

    街乗りなので全開加速とかしないので気にならなかったのですが、急な上り坂でアクセルを開けたら、ガクガクッと小さな息継ぎが発生しました。 普段アクセル全開しないのでアレなんですが、精神衛生上よくないので点検開始w とりあえず簡単な所からプラグをチェック。 1年ほど前に2ヶ月ほど使用した中古のグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 22:47 はっち~さん
  • HT07 ターボ?宝の持ち腐れ

    にゃんカラ以外のネタ探しも大変です。ヤフオクを見ているとHT07ターボに多数入札が入ってるが、、、 リターンレスのフューエルラインでプレッシャーレギュレーターの燃圧も換えれないのに、、サブコンで増量?(笑) ターボ換える前にやん事あるべよ。ノーマルターボでブーストチョイ上げ、ポンプ交換、旧式フュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月5日 09:59 bmr921さん
  • スズキインタークーラーカバー交換☆

    割れていたため純正品取り寄せ交換☆ こちらが♪ こうなりました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月28日 15:38 Hiro.Yさん
  • スズスポHT06-4Bタービン(4NA36-T20)A/R12をA/R9へと変更

    スズキスポーツのタービン(HT06-4B)へと変更し、圧倒的なパワーを手に入れたのですが、サイズが大きすぎて5,000rpm以下は使えないという…(´・ω・`) カプチーノでは同じスズキスポーツでもRHB31FWタービンであり、これは中速型で4,000rpmから使えため、どうしてもこれと比較してし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月7日 23:35 †ガンメタ†さん
  • テイクオフ/プッシュンR取り付け その一

    いつか付けたかったブローオフ、オークションで安かったのでポチリw。箱から取り出してみると…少しくすんでますね(^_^;)タバコの箱と比較 それから数分、コンパウンドで磨いてみると…こんなにピカピカに!(∩´∀`)∩ とりあえず純正ブローオフバルブを取り外し、純正ブローオフに付いている太いホースを抜 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年3月16日 19:34 スーシー(^ω^)さん
  • WGVチャンバー取り付け

    エンジン本体の寿命かと思われる不具合を抱えたまま、騙し騙しで乗っていたゴン太だけど、遂にK6AのNA3速AT車よりも遅くなってしまったにゃ(--;) 燃費の悪化も日に日に落ちていくばかり。 起死回生の策は無い物かと考えあぐねていた時、とあるみん友さんがうpしていたWGVチャンバーに目が留まった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月6日 16:48 karonさん
  • 3度目の正直!タービン交換♪

    先週の続き・・・と言っても前回はEXマニの遮熱板を外したところで大騒ぎして終了(^^;) 今日の作業再開に備えて緩められるボルトは緩めておいたので、今日は始めからガンガン外して行くにゃ!(^^)v ついに仕事を終えた猫村タービン 2年半の長きにわたってイイ仕事をして頂き、ありがとうございました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 23:53 karonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)