スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • サブタイコから排気漏れ

    ボボボーボ・ボーボボ と排気音がうるさい!! 右側から覗き込んでも、どこから排気漏れしているのかわからない。 左側から覗き込んでも、車体の中央のサブタイの周りこら聞こえるが、穴は空いていないようだ。 溶接つなぎ目も大丈夫そう。 触媒付近は、リコールがあったところですが、違うようだ。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:36 char_Aznableさん
  • マフラー交換

    ロッソモデロTi-C?っていうやつ 車検対応品みたいで、アップガレージでやすくで出てたので購入(去年の12月w) 重い腰を上げて今日作業しました。 作業中の画像は撮れてませんが、中間から外してマフラーハンガーから外して知恵の輪で純正を回収 お約束のリアピースレスの音量暫く楽しみましたw 逆の手順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 11:34 りょううー★さん
  • 約3か月近くぶりの投稿〜その間に…〜

    どうも皆さんお久しぶりです♪ 我がブラックR共々 どうにか生きてはおります?笑 去年の11月下旬に 車種違いの純正フロントリップを 取り付けた我がブラックR やっぱりそのままじゃ物足りないので 純正リップに汎用リップを 通常とは少し違うやり方で取り付け コーナーポールも追加  現在のフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 14:17 NEW・BLACK.Rさん
  • 社外マフラー交換

    購入した中古マフラーが届きましたが、天候不良で交換してなかったので、面倒くさいですが交換します。 まずは右後ろのホイールナットを緩めてから ジャッキアップして車両ジャッキアップポイントにリジットラックを置き車両落下を防止します。 タイヤを外しジャッキを下げて作業をし易くします。 差し込み式の為、合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:50 Mizerさん
  • マフラー(純正)交換

    車両購入時の下回りチェックでノーマルマフラーが融雪材にてボロボロでした。 マフラーハンガー(ステー)部分が朽ち果てて 要修理だったので、画像のマツダ(OEM)用の オールステンレス製のノーマルマフラーを購入し交換しました。 これはいい 出口が細く寂しいので 中古のマフラーカッター装着 (後に父親 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 18:49 Mizerさん
  • マフラー交換(異音追求兼ねて)

    リアマフラーが塩カルに負けて傷みが目立ってきました。 フロントのアッパーマウントを交換してから今度はリアからの異音が気になるのでマフラーのステーからチェックしていきます。 差し込みフランジのボルトがサビで溶けていたらどうしようかと思いましたが。。。 すんなり外れました。 ハンガーのステーが結構腐食 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 12:01 ましこさん
  • マフラーをパイプバンドで固定

    最近、走っているとガタゴト後ろの底あたりから音がします。 車を譲られる前に中古屋さんから毎回のごとくマフラーを溶接していると聞いていたのでチェックすると、マフラー固定部がサビて離れていました。 双方サビで溶接は無理そうなので、パイプバンドでマフラーを固定しステンレス針金で吊ってみました。 もっとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 23:11 エルディアスさん
  • マフラーカッター交換

    もうすぐワゴンR-RRさんとはお別れなので、取り付けてある汎用マフラーカッターを外して純正マフラーカッターに戻しました。 ちょっと撮影角度が違うけど、右汎用マフラーカッター、左純正です。 汎用マフラーカッターはハスラーさんに利活用しようと思ってます。 下向きマフラーにどうやって付けようか考え中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 23:46 くろはす_231123さん
  • 柿本改

    RR純正は出口がバンパー下まであるのと出口が太いのでmh23s以上に知恵の輪状態。 仕方なく画像の様にかなりジャッキアップしないとはずせ無かった。他にやり方あるのかな、、、 柿本改はここにリングガスケットをはめないと排気漏れになります。中古なので付属せず。 柿本純正じゃなくバイク用の似たサイズを注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 17:34 MIYUUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)