スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    ETCの機会を隠したいけどボックスとか小物入れを潰したく無いので悩んだ結果、良い所を発見。いきなり完成写真ですが、邪魔にもならないし、ちゃんとカードも抜き差しOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 15:46 ペナルティーさん
  • USB電源

    エーモンのキットを付けました!! 付属でエレクトラタップが付いていたのですが 自分的に嫌いなのでアクセサリーのヒューズから電源を取りました。 又してもエーモン製品のフリータイプヒューズ電源とやらを… スイッチパネルは自分は内張り剥がしを使って 表からポコッと取り外しました。 左は以前付けたiPo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月11日 00:04 キャラマキさん
  • ETC車載器取付

    ワゴンRは近距離使用が多く、これまで高速利用の必要がほぼなかったのでETC車載器は搭載していませんでしたが、ヴォクシー入れ替えの際に車載器が1台余ったので取り付けることにしました。 先日400kmほどのロングドライブもあったのでつけておいても良いかと思ったので。 取り付けるのはYAZAKIのETC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月8日 16:56 super_kabutoさん
  • ETCのテストランと位置修正

    先日取り付けたETCですが、そのうち試そうと思っていたら、嫁さんが急用で神奈川まで行くことになり、いきなり実走行となりました。 大丈夫でした!! 全く問題なく料金所を通過できたということで、一安心です。 ところが、ETCカードが入れにくかったよ!と言われて・・・考えてみると、前回作業終了時に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 01:09 <やま>さん
  • ☆ ワゴンR(MH34S)ETC取付

     あまり必要ないかも知れませんが、ワゴンR(MH34S)にETCを取付いたします...。  こちらのETCはトヨタ純正ボイスタイプでして、以前にヤ○オクで見つけて安かったのでついつい調達しておりました...。    これをワゴンR(MH34S)に取付しておきます。  これを見て真似される ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 07:31 ホワイトツリーさん
  • ETC取り付け②

    続いて、電源の取り出し及び本体の設置をします。 まずは、バッテリーのマイナス端子を外します。 センターパネルと、キックカバー、ステアリングアンダーカバーを外します。 センターパネルはDIN上部のネジ2本と灰皿部分のネジ3本及びクリップで留まっています。外気/内気切り替えレバーを事前に取り外すのと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月25日 02:08 <やま>さん
  • ETC取り付け①

    遅ればせながら、ワゴンRにもETCを取り付けることにしました。 パナソニック製のアンテナ分離式です。 アンテナをフロントガラス上部、本体をグローブボックス内に設置します。 電源はオーディオ電源から分岐し、アースポイントは運転席足下とします。 まずはアンテナから設置します。 助手席のピラー内に配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月25日 01:06 <やま>さん
  • 三菱重工 ETC車載器(MOBE-700) 取り付け

     今や必需品? ETC車載器を取り付けました。  ディーラーOPで同品の設定がありましたが非常に割高なので、通販でセットアップ済み品を購入。 DIYで取り付けました。 ≪購入部品≫ ●三菱重工  ETC車載器 MOBE-700B ×1 ETC本体の設置  ETC本体は運連席ロアパネル右側にある ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年9月30日 18:46 Pinky☆Driveさん
  • 設置場所変更&再配線

    ・設置場所の変更~小物いれの中へ ※以前取り付けた場所が膝小僧に当たりそうだったので移しました ※配線取り回しの整理 ※楽ナビ連動配線のAH-13との接続確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月12日 12:59 チョイ悪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)