スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • エアコン&オルタネーターベルト張り調整

    走行距離124,995km 始動直後にエアコン入れたりギアをRやDに入れるとキュルキュル鳴くようになったので張り増ししておきました。 まずエアコンはグリルを外してアクセス。 コンプレッサー下側の固定ボルト2つを緩めてテンショナーボルトを少し増し締めします。 しかし音は鳴り止みません。 続いてオル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月25日 12:18 にくしまさん
  • ヘッドレストモニター 電源箇所変更

    すみません。写真はありません。 初心者だった頃、取付した場所から1度も変えておらず気になってたので変えてみました。 以前はヒューズBOXのACCからとっていましたが、普通にナビ裏Accからに変更しました。 普通に画面のちらつくノイズが減少しました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 00:04 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • あれ?イカリングが…笑

    疲れたー 仕事終わりに水戸に ラーメン食べに行きました うまかったー♡ その帰りにふと前の車に映る 自作のフォグイカリングが 片方暗ーくて笑 家ついてちょこちょこっと やったら戻りました。はい。 結果 接触不良ですね ほんとギボシ嫌い笑笑 そんなながらも 頑張ってくれてありがとう 今日も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 22:09 れもんてぃさん
  • ●ヒューズボックス点検と一筋の光明に懸ける!

     またこの状態ですわぁ。。。w  デジャブ過ぎるやろーっ!  でもネ…  ナビの事は置いておいて、ここで  出来るをヤル。それが「時代遅れ」(^^) リアの熱線やワイパーが動かないのは  多分ここを弄ったせいや。。。  結線忘れが無いかチェックしてみる…  おかしいなぁ、別に繋ぎ忘れたコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年10月26日 05:45 ゴンポメさん
  • 右ウィンカーハイフラの原因追求

    一昨年当て逃げで、右ライト交換時にウィンカーを外した時にディーラーで、しっかり差し込まなかった原因と思われますf(^_^; きちんと、電極を開いて差し込んで点灯確認しました。 ぼうよう品なので、シリコンボンドでしっかり浸水対策を(^o^) 取り付け終了!して再度、点灯確認。 異常なし(^-^ゞ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 15:23 ちょっと悪おじさんさん
  • ABS警告灯の点灯とブレーキランプの接触不良

    以前から気になっていましたが、ABS警告灯がたまに点灯するのです。 たまに点灯してはまた元に戻るので、様子を見ていましたが、ついに点灯したままになったので、ちょっと調べてみました。 ブレーキランプの配線はABSセンサーと繋がっていて、ブレーキランプが断線したりLED化すると、ABSの異状と検知し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 12:57 <やま>さん
  • パワーウインドウスイッチの修理

    ぽち号のパワーウインドウスイッチが壊れてしまった。 スイッチを押し下げると、下がったまんま。 でも、スイッチを持ち上げれば、窓は閉まる(^O^)/ でもバネが死んでる感じで、ニュートラルに自分で戻さなくてはならないww 先日、壊れたコトを記事に書いたら、みん友のヤマさんがパーツをくれました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月24日 21:58 温泉二号さん
  • ワゴンR RS計画~第3弾~

    第3弾目は、LEDホールの撤去を行いたいと思います。 ワゴンR RS計画の詳細を知らない方は、第1弾(http://urx.nu/isNp)をご覧ください。 現状では、ポジション連動でクォーターガラス内のLEDホールが外向きに光るようになっています。 LEDホールの作り方を知りたい方はこちら(h ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月16日 17:33 Create_Wagonさん
  • ワゴンR RS計画~第2弾~

    第2弾目は、ローマウントランプとマフラーランプの撤去を行いたいと思います。 ワゴンR RS計画の詳細を知らない方は、第1弾(http://urx.nu/isNp)をご覧ください。 現状では、ポジション連動でローマウントランプ(赤LED)とマフラーランプ(青LED)が点くようになってます。 ローマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月16日 16:45 Create_Wagonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)