スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングについての考察 ③ 各アースポイントの電流の方向動画あり

    前回の投稿の続きでバッテリーの-端子にアーシングケーブルを1本繋いで各アーシングポイントに当てて電流の流れる方向と電流が流れやすい場所のテストをしました…。 前回の投稿のエンジン始動中の続きからです…。 バルクヘッド辺り 0.75A -表示が出ていないので順方向のバルクヘッド辺りからバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 16:00 ガラスの50代さん
  • 再度電流値測定テスト 2回目

    前回電流値の測定をしたのですがバラつきがあるので平均を記憶したいのでこれから何回か測定していきます…。 エンジンは1回もかけていない状態でエンジン停止中のフェンダーからバッテリーのマイナスに繋がっているケーブル…。 エンジン停止中 43mA 前回 9mA 今回 電流の流れは-表示がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 15:36 ガラスの50代さん
  • アースケーブル類の電流値を測定

    新年おめでとうございます! 今年も宜しくお願いいたします…<(_ _)> 新年初の投稿です! 投稿も1年遅れを中々取り戻せない状況ですが今年も頑張って投稿していきます…('-'*)ヨロシク♪ 今回はクランプメーターを用意して初の電流値の測定をしました…。 まだ使い方が慣れていませんがある程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月10日 18:04 ガラスの50代さん
  • ちょっとアーシング

    アーシングケーブルやすかったので、衝動ポッチッ。とりあえず、既設ボディーアース強化。 既設エンジンアースは場所?だったので、簡単なところに。 バッテリー-端子ワイヤブラシ+グリス塗っておきました。完全プラシーボかな? アップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 12:07 たけゆか1209さん
  • やっぱり元のバッテリーターミナルに変更

    少し前に取り付けた黄銅製のバッテリーターミナルから元の4本ケーブルを配置できるターミナルに戻しました…。 前回のバッテリーターミナル▼ https://minkara.carview.co.jp/userid/2345366/car/1837883/7567942/note.aspx PIVOT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 18:15 ガラスの50代さん
  • アーシングについての考察 ②

    この日は前回オルタに繋がっているケーブルをフェンダーのステーに取り付けましたがバッテリーの-端子に付けたらどうなるのかの実験しました…φ(゚Д゚ )フムフム… ステーから外してバッテリーの-端子に共締めします…。 ここに付けてしまうとバッテリーからフェンダーを結ぶケーブルの電流の流れはどうなるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 18:03 ガラスの50代さん
  • アーシングについての考察 ①動画あり

    前回テストで一時的に殆どアーシングケーブルは外した状態で4AWGのバッテリーアースケーブルと6AWGのATに繋がるケーブルのみで試してきました…。 今回はオルタの周辺に繋がっているケーブルを1本追加のみでテストです…。 オルタに繋がっているケーブルをフェンダーのアースポイントのステーに繋ぎます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 16:32 ガラスの50代さん
  • バッテリーターミナルとケーブルの変更

    この日も少し弄ろうとしてケーブルを外したり付けたりしていたらボルトのネジ山が潰れて締まらなくなってしまったのでここのケーブルは外してしまいました…・・・(゚_゚i)タラー・・・ バルクヘッドとフロントの純正アースポイントを結んでいたケーブルがなくなりました…(-"-;A ...アセアセ まぁここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 18:42 ガラスの50代さん
  • またアーシングレイアウトの変更

    この日はまたちょこちょこ弄って少し変更しました…。 純正アースポイントからフェンダーのアースポイントまでのケーブルを外しました…。 まぁ長さが足りないので2本繋げていたので見栄えの問題です…(;^_^A アセアセ・・・ 外したので大分すっきりしてしまいました…。 こちらはフェンダーのアースポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 18:42 ガラスの50代さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)