スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • スズキ系ブレーキランプ不灯の治し方。

    普通にスモールもブレーキもつかなくなります。 ナゼか?グランドがソケットから浮いているのです。 対作品はなし。 スズキディーラーでハーネスごと注文しようとしたら工場長が教えてくれました・・・ まず点かないテールを外します。 バンパー上部に傷つきやすいので注意。 必要によってマスキングしてくだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月20日 21:18 セリカSSさん
  • キーレス機能始動

    5/1に取付けたエンスタのキーレス機能を 作動できるようにしました。 純正でキーレスは付いているんですが、 せっかくエンスタにも機能が付いてる為 両方使えるように配線したいと思います。 まずは作業性向上の為に運転席下側パネルを 外します。 1個目の画像 印部分のプラピンを抜いててパネルを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月25日 18:45 ユッキ@NCP131さん
  • 電動パワステキャンセル

    直進安定性向上狙ってキャンセルしました(^^) 元々がかるいので重ステでもいけます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 00:08 おっく~20さん
  • +B、ACC電源 運転席下ジャンクションボックス

    運転席下のジャンクションボックスから+B、ACC電源をとる場所です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月16日 15:11 なお企画さん
  • ホーン取り付け

    定番カスタム、ホーン交換を行いました。 STDが1つ?以前のオーナーがすでに設置・取り外しをした痕跡が・・・ MITSUBAのハーネスを同時購入して、なんとか取り付けました。 コンパクト車用のため、サイズも音も1回り小さいです。 付属のステー+L字を合わせてラジエーター前に取り付け。 この車は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月29日 14:37 kamekofu@tcat. ...さん
  • クラーク&サンズ

    クラクションって語源をご存知? クラークとその息子って親子の会社ですよ。 まだ、馬車にパフパフのラッパが付いていた時代ね。 「クラーク&サンズ」がいつしか「クラクション」になったって話。 で、鳴らなくなったから交換ついでにデュアルホーンに。 イプサム流用のインチキ配線。 音色は汚いが、すれ違いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月30日 12:59 シャチョ~!さん
  • 3号機

    今回はコストと手抜きをメインに作成しました。 1号機は使い古しの入れ物に。 2号機は見た目を重視してそれっぽく。 3号機は新たな可能性を求めて。 100均のタッパーと、同じく100均のUSBシガーソケット。 今回は3300μF×1、1000μF×2、470μF×3の計6710μF。 2号機の717 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 00:37 ゆのみさん
  • リモコンエンジンスターター機能拡張(調査)

    先日、取り付けたエンスタ。 ドア開閉制御端子が拡張コネクタに。 エンスタ出品者さまから、このコネクタを 頂いたので事前調査・・・ 出品者さま、ど~もです;; 検電器・・・いまさらですが、初めて買いました。 便利ですね。 クリップアースで。 上:常時電源。光る。OK。 下:純正集中リレーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年11月24日 16:34 じょんさん。さん
  • ホットイナズマもどき

    ホットイナズマポケットは持ってますが、MH23専用と化してるので自分用に自作してみました。 入れ物にはどこかで買ったマイナスイオン発生器。すでに亡くなっておりました。 中身の機器を撤去し、電解コンデンサと呼ばれるものを2つセット。 耐圧25v 105℃ 2200μF ×2 並列で半田留め。単純に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 19:15 ゆのみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)