スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.91

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

ワゴンRのオートマが不調に - ワゴンR

 
イイね!  
とも

ワゴンRのオートマが不調に

とも [質問者] 2006/07/09 18:26

はじめまして、私はH7式NAのワゴンRに乗っています。
実は前オーナーのオイル管理が良くなかったようで、
異音や白煙がひどいためエンジン(中古)を載せ替えて
もらいました。
しかしその後、どうもATのギヤチェンジが変なような気が
するのです。1,2,3速までのチェンジが非常に早い感じなのです。(もしくは3速からの発進なのか?)
交換してもらった人(整備士)に聞くと、調整とかするとこは無いと言われました。
考えられる原因をお聞きしたいのですが。
ちなみに交換したエンジンはミッションがMTでした。
宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:170005 2005/02/08 23:26

    先日、ディーラーで車検の時にダイアグ(自己診断装置)で判断してもらったところ、ともさんの書かれていたスロットルポジションセンサー不良がようやく判明。交換してもらったところ完璧になおりました。 別の販売店ではミッション交換しかないといわれていただけに10分の1以下の出費ですみました。ありがとうございます。12年目、11万キロ突入ですが気持ち良く走ります。しかし一時はもうスズキ車は二度と購入しないと思いましたがディーラーの対応がいまだに良いので2台目もここで買おうかなと近頃考えています。

  • ぼろぼろ コメントID:170004 2004/11/19 08:25

    ATに関する不具合が多いようですね
    私も一速から発進しない現象が起きています。
    最近寒くなって急に2速からの発進となりました。
    ところでポジションセンサーというのはどこについているのですか?ご存知の方教えていただけますでしょうか

  • コメントID:170003 2004/06/24 09:37

    ダイアグ(自己診断装置)が搭載されていますので販売店にてコード表を見せてもらい判断してください。コネクターの位置はCT系だとバッテリー横なので電線1本で簡単に確認できますよ。無作為に検討して交換するより確実に不具合箇所が判断でき出費が最小限に収まります。

  • コメントID:170002 2004/06/23 23:08

    つい先日からまたもや、ATが不調になりました。
    今度は↑の方と同じような症状でした。
    エンジン載せ換えまでは、ATは調子良かった事を考慮して
    コンピューターかスロットルポジションセンサーの不具合かと思い
    中古で見つけて、はじめにコンピューターを交換しました、
    初め直ったと思ったのですが、すぐ同じ症状になり今日
    スロットルポジションセンサーを交換しました。
    んで結果は、直りました!(先ほど20分程度の試乗ですが。)
    AT不調の方は、試してみてはいかがでしょうか?

  • コメントID:170001 2004/06/15 16:00

    私のワゴンR初代ロフトも同じ症状です。6万5千KmあたりからATの変速不調がはじまって高速走行中いきなり3速から1速にキックダウンしたり、交差点右折で3速スタートしたりでシフトダウンしても3速のままの状態が時々あります。
    1年ほど前にディーラーに見てもらったらCPUが悪いかも?ということで無償交換してもらって確かにその後症状は出なくなったのですが、4ヶ月ほどたってからまた同じ症状がでて現在にいたってます。 先週無料点検だったので見てもらうとその時に限って調子がよく整備士の方に症状を口で説明するしかなかったのですが、こんどはたぶんミッションが悪いだろうといわれ交換するしかないので20萬円ほどかかるとのことでした。いまだ街中をvい出したように「ブオーン」という音を轟かせ走っています。 私のロフトの場合は街中でストップ&ゴーを頻繁に繰り返したときにこの症状が出やすいです。

  • コメントID:170000 2004/06/13 23:00

    私のワゴンRもしまやんと同じ症状が発生しています。誰か助けてください。

  • コメントID:169999 2004/06/10 20:36

    はじめまして!私のH6ワゴンRもオートマが不調でエンジンが温まらないと1速から変速しません。たまに変速できても3速のままでキックダウンもできないし状態が発生しています。ちなみに走行距離は11万Kです。宜しくお願いします。

  • コメントID:169998 2004/05/18 21:37

    やっぱしスロットル系だ!!
    久々に予想が当たりましたぜ( ̄w ̄)v

  • コメントID:169997 2004/05/18 19:41

    今日、中古のスロットルボディー&センサー&ハーネスを交換しました。
    見事、直りました。^^
    お世話になりました。
    ありがとうございます。

  • コメントID:169996 2004/05/06 22:21

    誤診の可能性ありってことです~
    ワンウェイバルブ故障・ACコンプレッサーのクラッチ(音の原因)・オイルシール類の劣化等はF6Aの弱点です。基本的に他には問題のない名機ですよ!
    経過レポートまってます♪

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)