スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

純正キーレスリモコンについて - ワゴンR

 
イイね!  
90V

純正キーレスリモコンについて

90V [質問者] 2009/04/13 13:05

興味有る方は参考にして下さい。

つい先日までは車(MH21S)から4~5mくらいまで行かないとリモコンが反応しなくなりました。

リモコンの電池が弱ってきたと思ったので、細いプラスドライバーで小さなネジを外してカバーを開けてみました。
すると水色の送信ユニットの上部に電池がセットされています。

そこでTVのリモコンでもよくやる乾電池をクルクルっとまわしてみいました。
すると電池と接点の接触抵抗が少なくなって、結構電波が飛ぶ様になりました。

電池のタイプは「CR1220」なので、近くの100均ショップへ行けば売っています。
取りあえず買ってみました。

そこで新旧電池の電圧を測ってみました。
今まで使っている方が2.82V、新しい方が3.10Vありました。

そこで普通の方は新しい電池に交換するだけで、本来の性能に戻ると思います。


しかし、私はもっと良く出来そうな事に気付きました。
送信は防水対策のゴムパッキンで仕切られており、内部の基板を見るとアンテナとなるパターンが周囲に形成されています。
これは日本製でない社外のキーレスリモコン(VIPERやその他安いタイプまで)で外部アンテナが無い物と似ています。
この手のはP五より少し細い12V電池なので結構飛びます。

話しはそれましたが、このアンテナ・パターンに外部アンテナに接続する事で電波を遠くまで飛ばせると考えました。
以前に別の車種(確かトヨタだった)でリモコンを開けましたが、キー自体をアンテナにしていました。

と言う事で、このワゴンRのキーにアンテナ・パターンから延長した電線を接続しました。
するとメチャクチャ飛びます!!

電線は防水パッキンに食い込む様に適当な電線の被覆を剥いて、芯線3~4本を撚って15~20mm程の線を接続するだけです。
被覆付ではパッキンに食い込まないので、キーを水没した時に水が進入してリモコンが壊れます。

基板側は小さなチップコンデンサーにレ続し、キー側はネジ穴の側面に当たる金属部分が露出していたので、
そこを精密ドライバーのマイナスで擦ってメッキ(ほとんどのキーは真鍮にニッケルメッキ)を剥がします。
※これをきっちりやらないと半田付け時に半田がちゃんと付かなくて、更にキーで火傷もしますし、下手すると熱でキーが
樹脂から取れてしまいます。

推奨は先端が細い目のコテ先で基板側は通常の温度で、キ

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 90V [質問者] コメントID:1421111 2009/04/13 13:05

    <上からの続き>

    推奨は先端が細い目のコテ先で基板側は通常の温度で、キー側は先に高い温度で予備半田をサッとくっつけます。
    (私の半田ゴテで温度調節ができるものを使用)

    キー側に予備半田する時にケースの縁を溶かしてしまいましたので注意して下さい。

    飛距離の計測はしていませんが、上記改造+古い電池を使っているにもかかわらず、新品電池だけの時より全然飛びます!!
    今はこれで十分なので、今の電池が弱ってきたら新品電池で更に飛ぶでしょうヘ(^o^)/

    ※お決まりですが、この改造アイディア私自身の探求心と自己満足であり、
     これを見て改造される場合は自己責任で行って下さい。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)