16年式FXのオートマに乗っているのですが、近所のやや急な上り坂で踏み込んでも40キロもでないんです。3速で35キロキックダウンして2速でも38キロくらい。
普通車はもちろん、一昔前の軽自動車なんかにも後ろからせっつかれる感じで...。最近の軽は重くなって馬力が無いんでしょうか、それともどこか悪いのか。
坂の角度が計りようがないので比べにくいとは思いますが、みなさんどうですか?
ちなみにMH21sのエンジン音は3000回転くらいまではビィーンという音ですが、3000以上になるとバオーンみたいな音になるので普通ですか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ワゴンR
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
上り坂で40キロでない - ワゴンR
上り坂で40キロでない
kina [質問者]
2005/10/24 23:14
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
379.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
