スズキ ワゴンRハイブリッド

ユーザー評価: 4.17

スズキ

ワゴンRハイブリッド

ワゴンRハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンRハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウインカーポジション

    Amazonで買いました。 この様なセットになってます。 ポジションから電源をとります ウインカーソケットにつないでテープまいときました 抵抗器は熱くなるのでぶら下げときました、 スモール+フォグランプ 右ウインカー 左ウインカー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 16:55 ひろちゃんRさん
  • ヒューズ交換

    突然ナビとドラレコの電源が落ちてしまいました。 とりあえずヒューズを交換してみる事に。。。 ヒューズボックスはグローブボックスの裏になってますね グローブボックスのこの部分を内側に押しながらストッパーを逃しながら開ける。 そしてここまで開いたら、下方向に力を入れながら引っぱればグローブボックスは取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 14:12 気まぐれカーマさん
  • 本田純正ETC取付

    取付位置は、ここに。 で、いつもの割愛で。。。 本田のナビとカプラーで接続し、そこから電源を頂戴する仕様になっていたので、そのままでは使えません。本田の配線をばらして、電源をナビのACCから、アースをボディーアースして、楽ナビと通信させるためにAH13をETCと楽ナビとドッキング❤️ 良かった壊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:14 んVさん50さん
  • ドラレコ取り付け

    フロントはここに。。。 スズサポのカメラのガワがガッツリ写り込んでいますが。。。 リアは、ここ。 少しズレていますね。。。トホホ。 取り付け作業は割愛でw 配線をリアワイパーカバー→蛇腹→A ピラーへ通すのが面倒ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:20 んVさん50さん
  • キーレス連動ドアミラー格納キット取付

    ドアロックの確認として導入。 ドア内張りをはがして作業開始。 附属の説明書通りに接続。 エレクトロタップ?は使用しないでください!と記載されていたので、ハンダ付けしました。その後、絶縁処理。 附属の説明書通りに接続。 ハンダ付け&絶縁処理 その後、動作確認をしてから 納めました。 イマイチ動き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 10:01 しゃむ@さん
  • ドライブレコーダー(MR-740)取付(記録用)③

    カメラの取付のため、マスキングテープを外側に貼ってセンターからずれないようにします。 実際のカメラの位置は赤丸の位置にこの後取付直してます。そうしないと緑線の外側となってしまい、ワイパーふき取りエリア外となってしまうから、雨の日には使えなくなってしまいます。 内側から慎重に貼り付けます。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 16:04 ふぉれぼれさん
  • ドライブレコーダー(MR-740)取付(記録用)②

    ようやく側面の黒い内張を外せました。純正のハーネスに沿うようにフロントから配線させていきます。 黒い内張(下側)を外すと白い内張(上側)を外せるようになります。 固定は中央に向けて矢印のように爪を押してあげると外せます。 ようやく外れました。 ゴムチューブ内部へようやく室内より配線させていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月16日 16:04 ふぉれぼれさん
  • ドライブレコーダー(MR-740)取付(記録用)①

    まずはAピラーカバーを外します。 すると赤丸の金具がとれてしまいました。 外れた金具をもとの内張側に取り付け直します。 今回はリアカメラ設置のための配線イメージです。室内よりゴムチューブ内部を通ってワイパーモーター裏側から再び室内側へ線を出す予定です。 ワイパーモーターのカバーは引っ張れば外れまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月16日 16:04 ふぉれぼれさん
  • ホーン交換

    まず、バッテリーマイナス端子を外して、フロントバンパー脱着 フロントバンパー外すの2時間掛かりました💦中にもクリップなど挿し込みフックなど理解するのに掛かりました。 配線とベルト類が近いので配線を余らない用に取り付けしました。 純正ホーン外しましたが、バンパーがホーンの位置にくり抜いてあるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 09:07 はぐれトミーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)