スズキ ワゴンRプラス

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ワゴンRプラスMA63S/MA64S/MA34S

ワゴンRプラスの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ワゴンRプラス [ MA63S/MA64S/MA34S ]

トップ 車検・点検 車検・点検

関連カテゴリ

車検その他

  • リフレッシュキャンペーンからの車検終了。

    今回は色々やったので時間的に厳しかったんですけど何とか満了日15日に対して13日で車検もリフレッシュキャンペーンも終了できました。 朝早く出れば金沢位が通勤時間帯で若干渋滞。 陸運でも並ぶんですな。 でも一時の混乱期から見れば短くなりました。 プラスくんの懸念事項であるヘッドライトも 綺麗な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 17:24 ミル坊@BG5さん
  • 下回り防錆塗装。その2。

    錆びてからではコレで完全!と言う訳には行かないですが、現状出来る事はやりました。 これでも朽ちるようなら寿命と言う事です。 と言う事にしました(笑)。 車検には十分過ぎるでしょう。 ミッション、オイルパンなども耐熱塗料で塗装しました。一度塗ったマフラーも余った耐熱塗料で再度塗装しました。 ふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月12日 23:37 ミル坊@BG5さん
  • 下回り防錆塗装。その1。

    自宅で潜って塗るのは体に悪いんで車屋行ってリフトで上げて塗りました。 錆の出てる箇所の汚れと浮いた錆を落としてから重防食塗料を塗布。 助手席側。 運転席側。 溶接の継ぎ目なども。 乾燥時間も有るのでその間にタイヤハウス内をチッピング塗装します。余った分はフロア下にも塗ります。 ゴムの弾性塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月12日 23:13 ミル坊@BG5さん
  • 圧縮抜けからの復活。ユーザー車検。

    今回の車検は圧縮抜けの修理している間に車検が切れるというおまけつき。どうせ切れたなら自賠責を25ヶ月入らないとならないので満了日を涼しい時期まで遅らせようと今まで伸ばしました。 ヘッド載せ換えついでに、 ソリオ後期テール 純正プライバシーガラスにフィルム重ね貼り したのでリアから透けず精悍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年10月16日 20:35 ミル坊@BG5さん
  • 車検準備作業+その他諸々

    HID未点灯の原因、バラストの破損です。 国産だったので安心してましたが、穴開いてなんだか良く分からない白い物が噴出してます。ショートしているのでヒューズも飛びました。 HIDバラスト、バーナー総交換&ヒューズ交換で対応。 バンパー内フォグがぐらつく原因はバンパー側にあるフォグステーの剥離。冬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月23日 22:05 ミル坊@BG5さん
  • 車検準備~ユーザー車検

    ユーザーに持ち込む為整備しておきます。 まず下回りのシャシブラック塗装。 大体このサイズで3本くらい必要です。 次に耐熱ブラックをマフラーに吹きます。 冬の塩害を最小限にするには毎年塗っても良い位です。真っ先にマフラーが落ちますから。。。 耐熱塗料は一番高く量も少ないです。 あとは塗装する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月25日 02:15 ミル坊@BG5さん
  • 車検から上がってきました

     しばらく前から、長時間アイドリングさせておいたりした場合に、ストンとエンジンが止まってしまう現象が出ていました。  また、セルを長く回さないとエンジンが掛からない事があったり、なんらかのトラブルに見舞われているのは間違いなかったのですが、ごくまれにしか出ないため原因の特定が難しく、今回の車検を機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月6日 00:35 ゆうきょうなおぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)