スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高うp

    前だけ車高が落ちてて変だったので車高をあげたいと思います!!  はいっ!!! 車高上がりました!!! ちょうどいい高さにするのにてこずった… 車庫の屋根に5回くらい頭ぶつけた… まだ痛いよ…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月6日 11:35 円環の理(´・Д・)」さん
  • リアの車高調整!

    リアの車高に気になり アジャスターありの全下げに 調整しましたー!! 作業前がこちら! 車高調洗ってアジャスタークルクル回転させて、締めて完成!! 車高調、5ヶ月目ですが ショックもアジャスター部分も綺麗でしたよ! ホイールはめて完成!! ん?あんまり変わってないような( ; ; ) でも、アジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2013年8月28日 20:31 :SEIYA:さん
  • 車検対応(車高)

    5月のオイル交換で車高が9cmギリでアウトっぽい言われたので、1cm上げて貰いました(腰痛のため) 結果、タイヤとの隙間が指2本以上に…orz でも、乗り心地は良くなったような…^^; 副作用?でキャンバー付けた前輪がめっちゃ奥に入りました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月2日 20:16 ムラマサ@ZC33Sさん
  • リア アジャスター抜き

    尻上がりな感じがどーしても気に入らなかったので、リアのアジャスター抜くことにしました。 指2本がぎりぎり入らないくらいになりました。 純正アクスルだとこのくらいが限界なのかな… アクスルほしいー! 指が痛い(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月29日 12:25 yukke36さん
  • リアのアジャスター抜きでの異音解消作戦!

    と、先日ちょちょいのちょい!とリアのアジャスター抜きましたが、後部座席に人乗せたりしたら、ゴムのギュギュギュ!と異音が_| ̄|○ で、本日また足組み替え? 今回、先日忘れてたショック長も説明書通りに9センチに調整! ロックシート緩めて手の力で回すだけ(^_−)−☆ そして、ゴムの異音でしかも座席下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 12
    2013年6月26日 14:36 としちゃん@ZVG15さん
  • リアの車高調のアジャスター抜き!

    せっかく先日インパクト買ったんで 早速、前から気になってたリア! 全下げでも指2本入る(>_<) という事でアジャスター抜きします(^_−)−☆ フロントジャッキ、スロープ、ウマ、インパクト、17ミリのソケット用意して いざ作業開始! まず、フロアジャッキをデフ下に噛ませ両あげしてタイヤ外して、ウ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2013年6月23日 16:13 としちゃん@ZVG15さん
  • リアアジャスター撤去

    フロント車高調の交換に伴って フロントの車高を下げたので ケツ下がりから前下がりになりました冷や汗 ということで、リアを下げるため 車高調整のアジャスターを外しました手(パー) ちなみに写真では分かりにくいですが 前後でタイヤの被り具合が同じなので、 あと1cmほど下がれば満足でするんるん ~作業方法~ 1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月21日 20:08 デカバスハンターさん
  • アクスル交換

    とりあえず、このくらいで落ち着きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 17:59 はなたれ王子さん
  • 乗り心地の改善

    今日はやることもなく暇だったので突き上げのひどい乗り心地を改善しました。 取り敢えず現状の確認。 スプリングの自由長 158㎜ ?(°ω°)!!!!??????? プリロードかけても168㎜までなのになぜ?? これではサスがうまく動いてくれません(汗) 調整開始です。 取り敢え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月19日 14:31 のりやん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)