スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ストラットサポート リコール対策

    何年前に来ていたのかわからないのですが… 今回MH21Sのリコールもあったのでついでに いつ頃に届いたものなのか聞いたところ 2年前じゃないかな!?とか… 図解もないのでわからないなと感じましたが 引き渡し前にご説明していただきました 交換した部品も見せていただいたので分かりやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 14:57 WHITE SNAKEさん
  • アジャスター撤去( 笑 )

    気持ち下がったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 21:13 健スティンさん
  • ロアアーム・ジョイントカバーの交換

    ロアアームの、ジョイントカバー(ブーツ)の交換です。 まとめて来れば世話がないのに、待てない自分に腹を立てながらの作業です。 お察しの通り「殴打式解決法」でジョイントを外します。 他の部分を叩かない様に、繊細且つ大胆に作業します。 水分と経年劣化で「もんじゃ色」のグリス。 ティッシュ等で、キレイに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月20日 18:05 すー爺さん
  • リア 異音

    車高調に変えてからリアから段差のたびにゴトゴト、キジギシ異音まみれだったんで、スプリングの座り、ショックをトルク管理したりしましたがなおらず_φ(・_・ コレはボディー側が線管密着跡が、、、純正の下に付いているチューブを上に移植^_^ 問い合わせたら、ブリッツいわくMH34S はチューブ入れなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月11日 21:55 ワルトンさん
  • BRJ(バンプラバー除去)

    バンプタッチしてるので、、、 2センチくらいしか隙間がない(^^) 切るのはなんとなく勿体無い気がしたので なので! タイヤ外してー 除去しました(^^) バネがへたったら金属音するんだろうなー end(о´∀`о)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月30日 15:59 abu-normalさん
  • 異音対策

    とにかく異音を消したいので ショック下しのバネ外し~ 青いのが先週の対策 茶色のが今日の作業箇所 バネの下部分はアクスルの鉄とバネの鉄が当たって音が出てるみたいですな。 バネの内側が重要と見たが既製品では完全にはいかないのが現状 100均配線巻きのほうが効果あるかも、、、 バネ上部巻き出し部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 20:30 のりたるさん
  • 悲しい😭

    腰痛の悪化とストレス軽減の為純正ノーマル戻しにしました。27000円もしました。非常に悲しい決断でした。みんカラオーナーの皆様色々参考させていただきありがとうございました んーーー😭😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 10:54 maria.iさん
  • ラバースペーサー スプリングゴム 12mm

    先日の徳島弄りオフにて、取り付けたもう1つ。 ラバースペーサー。 少し前にラテラル調整したんですが、 リアバネが柔らかいのもあって、深い段差でタイヤ横がたまーーにまだ擦るので、沈み込み防止と乗り心地改善に、少しでも大丈夫になれば。と。 無駄に箱はカッコいい。 リアバネ外して。 ラバースペーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 19:37 リリコロさん
  • リアバネメンテナンス

    リアバネに異音&乗り心地対策でスパイラルチューブ?配線用のやつを巻いてましたが4ヵ月程でボロボロになったので交換です。 まずはちゃちゃっとショック外して ボロボロになってます(笑) 今回使う物です! ガムテープは使いませんでしたが(笑) これで1000円ぐらいですね(*´罒`*) こんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 16:15 ゆーた34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)