スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビ修理完了

    パナソニックのカーナビ(CN-HDS960TD)にバグ?が発生したので修理に出していましたが、修理が終わったということでディーラーに取りに行きました。 写真はナビの動きが止まった画面です。画面上部に「FMチューナーの達人」という意味不明な文字が表示されています。 ディーラーで取り付けてもらったのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月29日 20:47 ビワコオオナマズさん
  • 直して貰ったー(^o^)/

    i pod touch利用さかと思って~ゴソゴソしとったら、いきなり『ぷつッ』ってなって~(ToT) 若干パニックになり泣きそうになったww 犯人こいつ(-_-) しばらくボンネットに乗せたまま走行してやった(-.-) お仕置きだー! さすがに松江に帰る途中どっか落ちとるでしょうww ここらへん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 03:51 (^ω^)muuもbB乗り@ ...さん
  • 直った?

    以前壊れたカーナビをバラしてバックモニターとたまに現在地までは映るようになりましたが最近ふと画面タッチしたら一瞬ピッと反応してまたもとの状態にもどりました。 自分のカーナビは本体と画面が外せるタイプで本体側にゴムのクッションがついてるんですが1箇所潰れて噛んでる状態でしたので全部はずしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 20:00 車シロウトさん
  • エレクトロタップの再利用

    皆さんは、使い古しのエレクトロタップって捨ててますか? 僕は取りあえず配線を切って保存してます。 安いから買い直しても良いけど、小さいマイナスドライバーがあれば再利用可能です。 矢印の爪をマイナスドライバーでこじて解除します。 二つあるのでどちらも同じ方法で 写真はこじ開け済みですが、矢印の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 16:51 チョロギ屋さん
  • タッチパネル交換 やってしまったー

    頂き物の楽ナビ タッチパネル不良のため 悩んだあげく交換を決意 失敗してもタダで頂いたものなので 一か八か挑戦してみることにしました まずナビをオープンにして 横のネジを2ヶ所外します 裏のフィルム?を外します 黒いとまっている部分をマイナスで こねればすぐ外れます 裏のネジを4ヶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 12:51 ACRSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)