スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビ購入

    嫁のスティングレーに取り付けようとずっと思っていて何気なくAB店に行ったところ旧モデルで在庫が一つだけ残っていて勢いで購入しました。とりあえず本体だけ購入し取り付けキット等はまた後で買おうと思います。 自分の車はずっとカロナビを使い続けてますがケンウッドのはナビってどうなんでしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:18 キングかっちんさん
  • MZ200 premi HDMI追加 ECLIPSE HDMI114 HDMI接続コード

    三菱のは高いんでイクリプス製をAmazonで購入。車体に埋め込むため、さっそく分解😁 元々スマートフォン連携ナビが付いてたんで、こいつに埋め込み❗️ ばっちり、裏はレジンで固めた後、グルーガンで固定👌これで抜き差ししてもばっちり❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 20:10 ワルトンさん
  • カーナビ2020年版更新

    ほぼ、ひと月前になる整備(その他)な話┉ 今年の1/19日に更新したばかりなのに新たな更新 カロッツェリア楽ナビ 2020年版ナビ全データ更新情報が「MapFan」より通知メールにて届いたので更新した。 楽ナビマップTypeⅦ Vol.6ダウンロード版(CNVU-R7610DL) 2020年5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 13:11 デリくんさん
  • カーナビデータ更新

    カロナビのソフトが2014年版と古くなり圏央道など地図上にない高速を走行するとかあり得ない┉ なのでパソコンよりMapFan登録しダウンロード版を購入した。 年間3600円(税別)也 SDカード16ギガ&8ギガの各1枚使用 更新プログラムダウンロード前にナビにてSDカードのフォーマット必須 イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月19日 17:09 デリくんさん
  • オープニング画像の作成

    カロナビ、オープニング画像を数パーターン、naviスタジオで作成、数パターンの画像を読み込ませ、ランダムモードに設定します、 エンジンスターする毎に、毎回、違う画像が表示されるので、新鮮です、 こんな感じの、画像も作成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 13:25 本物もどきさん
  • ナビバックカメラの移設

    現在スティングレーのリアの状態です。 カメラが2台並んでしまっていかにもって感じです。 そこで ◯見た目をスッキリ ◯駐車場でのバックのし易さ を狙い早速オペ開始。 ナビを手前にズラし裏側を覗くと青丸のバックカメラ線が有るので外します。 このカロッツェリアバックカメラはND-BC5で生産終 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月1日 18:37 sankameさん
  • CN-RZ843 HDMIスマホミラーリング

    Panasonic CN-RZ843ナビにはHDMI入力がないのでVTRケーブル→コンポジット変換→HDMIケーブル接続しました。 【購入品】 VTRケーブル(99000-79BD8) 3,240円(税込) イエローハットで注文 サンワサプライ HDMI信号コンポジット変換コンバーター VGA-C ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月6日 20:04 yoshi_0071さん
  • ナビ取付部ネジ・・・

    先日バックカメラ交換時に大きなミスとしてはリアゲートダンパーを1本破損してしまいましたが、もう一つ、実はナビ取付部のネジを1本ポロりんちょしてしまいました(汗) 本日バレーノを引き取りにディーラーへ行ったついでに確認したら、M5ネジとの事なので・・・ 308のマッドガードについていたネジを流用です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 16:03 TAJIROさん
  • バックカメラ取付部防水処理(簡易)

    昨日リアゲートダンパーを1本犠牲にして取り付けたバックカメラ、映りは最高ですが、アタッチメントがちょっとイマイチで、防水面で大きな不安が・・・ 写真の様に結構な隙間があるんですよねw そこで、まずは簡易的な防水処理をします。エプトシーラー作戦です(笑) リアゲートダンパーが片肺状態なので、そのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 18:24 TAJIROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)