スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正オーディオにiPhoneを繋げたい

    純正オーディオにiPhoneを付けます。充電もできるようにします。 用意するもの ・スズキ純正AUX端子キット ・iPhone/iPod用オーディオケーブル ・車載ホルダー ・工具(パネル剥がし、ドライバー他) いきなり取り外し。 方法は他の方の手帳を参照して下さい。 なかなか外れませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月6日 20:53 とんすけ@さん
  • カロッツェリアPRS-A700に交換

    ウチのスティングレーのアンプはカロッツェリアPRS-D700を2枚使っていたのですが、どうしてもシャラシャラキンキン音が気になったのでアンプを交換する事にしました。 今度はカロッツェリアPRS-A700にします。 もう古いモデルですが音は綺麗なんですよ(´∀`) デジタルアンプでは出せない滑らか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月25日 13:02 パッと楽しくカーライフさん
  • carrozzeria TS-F1730S

    純正のスピーカーがあまりよくないという事で… みんからさんのレビューもみながらカロッツェリアを親父に誕プレとして買ってもらいました笑 まずはドア外しました。 すべて1から親父に教えてもらいながらやってます! 中はこんなんなってんだ…笑 そしてぼっこしはずしまして、 スピーカー装着! このとき、スペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月12日 23:54 こーたん2600さん
  • スズキ車用ステアリング学習リモコン ガレイラ GAL-SEC01 取付

    MH23SワゴンRスティングレーのターボ車(T、TS)には、純正オーディオの有無にかかわらず、ステアリングリモコンが付いています。私はオーディオレス仕様を購入して社外オーディオを取り付けたので、このリモコンがずっと遊んだままになっていました。 しかし、それはすごくもったいないことなので、赤外線で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月25日 21:46 Lorryさん
  • ECLIPSE カーナビ AVN-137M 取付け

    ECLIPSEの一番安いカーナビ「 AVN-137M」を、Amazonで購入しました。 まずは、皆さんの整備手帳を参考に純正オーディオを取り外します。 少し硬かったですが、思いっきり引っ張れば外れました。 取り外した純正オーディオは、ヤフオクにでも出品しようかなぁ⁉ 売れるかな? 国土交通省の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年9月23日 23:01 Shindyさん
  • ツイーター交換

    純正ツイーターと比較。 純正ツイーターとそのまま交換するだけで完了です。 純正ツイーターを外すとき、普通のマイナスドライバーでは厚みがあって隙間に入らないので、精密ドライバーなどの薄いものを使いましょう。 自分は持っていなかったので、ピンセットを使いました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月16日 16:41 so0906さん
  • スピーカー交換(イルミは継承)

    ずっと前からスピーカーを社外品に替えたかったのですが、リミテッドのフロントスピーカー(純正)にはブルーのイルミネーションが付いており、交換するとイルミも無くなってしまうので躊躇っていました。 スピーカーの所まで配線が来ているので、エーモン工業製の45cmサイドビューテープLED(1908)を接続し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月16日 15:57 ころがし☆涼太♂43さん
  • たどり着いた新しい世界。

    先日の整備手帳をご覧頂いた方々 すみません。m(_ _)m こないだの整備手帳にて レグザットパワーアシストBOX RX60とenergy BOX feel2を装着したレビューを書きましたが訂正です。 実は取り付けた時に、画像の通りマイナスをつけ忘れてました❗️ これはパワーアシストBOXから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月26日 01:28 パッと楽しくカーライフさん
  • ナビ配線のバッ直化

    カロの電源配線キットRD-221を使用してナビ配線のバッ直化をしたいと思います。 配線は画像2のように配線します。 先ずは、バッテリーのマイナスを外してから、プラス側を外してケーブルを配線します。 マイナスは外したままです。 バッ直ケーブルは、長いので時計回りでラジエターの上を通してから車内に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月31日 17:26 ((((◎o°)あっし(°o ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)