スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 4チャンネルアンプ取り付け1

    こちらを取り付けます。 付属の配線です。 付属の配線で使うのがこちらです。 左からRCAオーディオコード 真ん中が電源コード 右がRCA入力コードです。 次にカーナビを外します。 オーディオの後ろににあるRCA入力端子にさします。 分かりづらいですが上からRCAオーディオコードを落とします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 17:03 暗黒カイザーさん
  • バックカメラのくもり

    くもってる写真は撮り忘れましたが、レンズが白くくもっていて、モニターに映る画面が見にくかった。 レンズを磨いたりしても、くもりが取れなかったので、プラモデル用の塗料のクリアーで塗りました。 完璧ではないですが、よく見えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 01:54 よろっとさん
  • リアモニター設置☆*:

    まず、電線短いので、延長します☆*: ピンクの〇で囲ったヤツだけ使うので… これで延長します☆*: そして黄色のヤツをナビの映像に繋いで 赤線をナビのACC(だったかな?赤線のヤツ) 黒をアース …で 付いたー!! ブラケット付きで購入したんですが、付いてきたブラケットがイマイチで、しかも少しネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月27日 21:15 はちみつレモンさん
  • 旭ファイバーグラス防音断熱材

    これをリアゲートオーディオのスピーカーのボックスに入れます リアゲートスピーカーのデットニングこんな感じでいれます これで低音が多少変わります! いや、ぜんぜん違います(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 10:17 よたけんさん
  • エンブレム

    ○フオクの商品が本日、届きましたので早速取り付けました。エンブレムの古い両面テープを地道に剥がし、脱脂後また、両面テープを張り付けプラバンに張り付けた後、タイラップで固定しました。後日エンブレムを見るとグリルの間が5mmくらいの隙間がかなり気になり、本日、また改良しました。 エンブレムを外し両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月16日 18:36 go go dragonさん
  • メクラブタ塗装

    オーディオパネルメクラブタをレッドメタリック二塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 14:58 ホワイトウィングさん
  • バックカメラ取り付け2

    リアの内貼りを外す カメラのコードを入れる ゴムチューブを通す リアドアの中にコードを通す ワイヤーを購入し先に通し通しました。 コードを下まで落とす コードを通す そして、前までコードを持って行きモニターに接続 純正じゃないのでこんなものですね。 無いより全然ましです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月5日 19:03 ちょこピーさん
  • バックカメラ取り付け1

    左:バックカメラ取り付けたドアノブ 右:バックカメラなしのドアノブ ドアノブ裏側 純正品でないので無理やり取り付け 隙間はシリコンコーティングで バックドア裏側のノブを外す マイナスドライバーで外します ドアノブの黄色の留め具を外す 金具を外す バックドアスイッチを外す ねじ2本外し 留め具をスラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月5日 18:54 ちょこピーさん
  • ピラーにツィーターを!!

    今回ゎこちらのAピラーにツィーターを インストールしたいと思います! ラップ塗装してから加工に入りました! しかし、穴あけ加工してから 塗装ゎした方がいいです! 自分ゎ時間の関係で塗装を先にしました! ツィーターのサイズに 穴あけ加工してツィーターはめ込んで 裏からホットボンドで固定しています! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2014年9月1日 13:24 :SEIYA:さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)