スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ スイフトスポーツ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都小平市

    こちらのお車は、東京都小平市よりご来店のスズキ スイフトスポーツ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月23日 13:36 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー磨き

    突貫塗装だったためにゆず肌気味だったものを1500番の耐水ペーパーで修正しました。 私のような塗装の素人はクリアはウレタン塗装をお勧めします。硬化が早いので24時間後にはペーパー掛けしてコンパウンドで磨いても良いとエアウレタンのHPに書かれています。もちろんその下のカラーペイント層がしっかり乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 07:57 雪風07さん
  • 同時に塗装

    実はドラレコ取り付けと同時にリアスポの塗装もやりました。これから本格的な夏が来る前にこれ以上のダメージを与えたくなかったので。。。 もう手遅れ感満載ですが 外してやるのが面倒くさそうだったので新聞紙でブロック方式です もちろんこの時点でリア部のドラレコの配線は完了しています スプレー缶で塗ったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 15:05 kei109さん
  • ボンネット 缶スプレー塗装

    使ったもの ソフト99のシリコンオフ1本、プラサフ1本、カラーZ2S2本、ウレタンクリアー1本 耐水ペーパー240番600番 缶スプレーの塗装は難しいです。 プラサフは上手く塗れたけどカラーを塗った時ムラになりました。 カラーとクリアは2本あったほうが良いかもしれません。 塗装前よりはマシなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月27日 21:28 taru_taruさん
  • フロントバンパー樹脂パーツ塗装(105,089km)

    白化した樹脂パーツが気になったのでPPバンパースプレー960E黒を購入 https://amzn.to/4dvPXeZ 樹脂パーツを全部分解 洗浄→脱脂→ミッチャクロン→PPバンパースプレーの順で塗装。 PPバンパースプレー3回塗り重ねました 薄く数回に分けて塗るとダマにならずいい感じに塗れそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月6日 20:32 Z33@いわきさん
  • 樹脂部塗装

    バンパー黒樹脂部は、経年劣化で白っちゃけてしまいます。黒く復活させるコーティングを使用していましたが、休みを利用し缶スプレーで、塗装しました。 塗装箇所、ロワーグリル、アッパーグリル。 カウルトップも缶スプレーで塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 12:33 FUSさん
  • ワイパーアーム塗装

    エイトと同様にワイパーアームが経年劣化していたので塗装する事に。 スポンジやすりで足つけ、パーツクリーナーで脱脂後、乾燥。 DCMのアクリルスプレーで塗装。 (倉庫に眠ってた新品未使用) 1回目はしぶき気味、2回目から厚みをのせるイメージ。 ギター(ネック)の塗装と同じくS字フックを使うと楽です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月15日 17:36 昼は楽器屋☆さん
  • 屋根を補修と塗装

    屋根のクリアが劣化して白ボケして来たので塗装しました😃 白7黒3で調色してソリッドグレーにしました😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月24日 21:01 RS-factoryさん
  • スティングレーさん復活に向けての道!その⑩

    塗装も大分乾燥したので磨き作業に入ります。 塗装中に入ったブツ取りです。 3000番ペーパーがけした後粗めコンパウンドG3でバフ磨きします。 その後極細目コンパウンドデュポンで仕上げ。 磨き完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月22日 16:20 ㈱ヤスさん
  • スティングレーさん復活に向けての道!その⑨

    再び塗装する事に! マスキングして塗装面もう1回研いで塗装準備です。 塗装して行きます。 ベース塗装3回塗り。 クリアー塗装3回塗り。 別角度から。 作業お疲れさまでした。 ご覧頂きありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 00:44 ㈱ヤスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)