スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • わたるん号NEWフェイス(*^o^*)

    事故ってノーマルフェイスに戻ってしまったので newフェイスに変更します(*^ω^*) ヘッドにまたもやスモーク(*゚▽゚*) 厳つさ追求ww 炎天下の中スモーク貼り禁止です(;ω;) ハーテリーのアイラインをマッドブラックに塗装して 縁にカジュアルゴールド貼って これだけもいい感じ(〃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 18:23 わたるンさん
  • ヘッドライト加工④(殻閉じ編)

    割ったからには閉じなきゃなりません。 ブチルは再利用するつもりでしたが、軍手のせいでブチル表面がケバケバになってしまったので、新しくすることにしました。 なのでブチル剥がしをしたのですが、これが取れないんだな。 ドライヤーで温めてはマイナスドライバーで削ぎ落とすの繰り返し。 レンズ側も同様に、ブチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月25日 23:59 深ちぃさん
  • ヘッドライト加工①(殻割り&インナー加工編)

    今回はヘッドライトを加工したいと思います。 ヘッドライトの加工と言えば、定番中の定番のインナー塗装とイカリング取付けですな。まぁ今更って感じですが、自分は初体験であります。 まずわ殻割りをしなきゃいけないので、色んな方の整備手帳を参考に、ダンボールやらを用意しました。 ちなみにこの時点では、事故 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年7月25日 23:57 深ちぃさん
  • レッドアイ下準備

    レッドアイの下準備が終わったんでとりあえず記録として投稿 使ったのはエーモン製のRGBのLEDを使いました 変えれると面白いな〜ってい気持ちだけでこれに決定(笑) ケーブルは短いためカプラーにてケーブルを延長 カプラーは0.5sqに対して0.3sq相当の配線をを使ったため、念のため端子部分をハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月25日 14:03 チキンカツーさん
  • インナー塗装&イカリング

    インナー塗装をするためにバンパーを外してそこから殻割り、インナー塗装しました から割したあとです みんなドライヤーでやったりしてる人多いですが、自分は冬場に布団を温めるアレでやりました(笑) 今回はイカリングも取り付けるました 固定方法は0.8mmのドリルでイカリングケース、ヘッドライト穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月13日 13:30 チキンカツーさん
  • 純正HID バッ直

    良く見るHIDキットに付属してくるリレーハーネスです 使わなくなったハーネスをしようしました! 純正バラストの電源コネクター 黒がアースでした 今回H4のキットに付属するハーネスを利用したのでローとアース配線を車両ハーネスに結線します 今回は純正HIDバラストの安定化電源対策の作業をしました もと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 17:32 jam'sさん
  • アイライン装着(自作)

    前回のトップシェードフィルム施工で余ったフィルムを使いアイラインにしてみました。 光に干渉しない程度に合わせて左右貼り付けました。 車種別のアイラインを買うと意外と高いので、今回かなり安上がりでした。 夜間はこんな感じ、眩しくて上手く写らないのでスモールランプしか付けてません。 左側、 トップシェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月23日 17:21 Remu9155さん
  • シーケンシャルウインカーシリコンチューブLED取り付け(=゚ω゚)ノ

    いよいよ合体する時が 来ました(=゚ω゚)ノ 最終章 ダイコン卸のコーキング剤を 使います(=゚ω゚)ノ イカリングとシーケンシャルウインカーの配線を繋げて 合体ーー(^_^;) ヘッドライトの爪が少し変形して キッチリはまらないようなので コーキング剤で隙間がないように 流します(=゚ω ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 18:56 なお86さん
  • シリコンLED取り付け(=゚ω゚)ノ

    シリコンチューブLED 取り付けしました(=゚ω゚)ノ 本当は今日完成予定でしたが 最後の点灯テストで まさかの片方だけ点灯不良ヽ(´o`; 加工した後なので 返品もNG、、、ヽ(´o`; 仕方なくもう1セット購入〜 余りはスペアにします(=゚ω゚)ノ はぁ〜〜残念ですヽ(´o`;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月7日 21:33 なお86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)