スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • オートライトレス化

    オートライト化じゃないですよ~ オートライト機能が嫌いなので無くしちゃいます(・ω・)ノ OFFからロービームにするのにどんだけスイッチ回さんといけんのん(笑) ってことで、用意するもの ①AUTO無しのライトスイッチ ②多少の工具 ③多少のやる気(笑) コラムカバーをささっと取り外して~ ライト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月13日 11:54 千とチ尋の神隠し(ちひろ)さん
  • LEDリフレクター 防水加工

    Jmodeのリアハーフスポイラーを取り付ける為、今まで使用してたLEDリフレクターが使えなくなるので、ヤフオクで購入した激安のLEDリフレクターに防水加工を施工しました。 LEDリフレクターにマスキングをしてバスコークを塗り塗り。ただそれだけです(笑) 今まで使用してたLEDリフレクターも激安のL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 20:45 カエリンパパさん
  • ウイポジにリレーを追加

    バレンティのツインカラーウイポジのイルミ配線をアクセサリー線に繋いで、常時点灯していたのですが、夜間など対抗車からのパッシングや、前を走行している車が急に止まって道を譲られたりするので、リレーを追加してイルミ連動で消灯するようにしたいと思います。 使用するアイテムは、エーモンのトグルスイッチONー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 03:51 ((((◎o°)あっし(°o ...さん
  • MH23Sヘッドライト LEDピンクイカリングDYI

    ヘッドライトにピンクLEDイカリングを入れました! 作業時間を短縮短縮で写真撮る時間が無かったです… 徹夜で仕上げましたが、満足の仕上がりです♪ バンパー外し 養生 殻割り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 09:57 HiRaさん
  • 牛歩戦術ヘッドライト加工①

    この画像は2015年4月29日の画像です。 バンパーが外れていて、片側のヘッドライトが外れています。 これが全ての始まりでした。 元々付いていたライトはシルバーベースだったので、黒ピンク仕様にフルメイクした時に何となく浮いていました。 そこで、セクシーカスタムでお借りしたリミテッドのライトに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 02:21 BBKさん
  • MH44 ヘッドライト加工 part2

    ポジション球の所をエーモンの3連フラットを針金で固定してアクリルを照らします 写真では綺麗に発光しているのですが、実物では微妙な感じです.... .インナーをスプレーでブラックにします 借り点灯です♪ ブチルをガンで大目に盛って殻閉じしましたが、ネジが閉まらなくなったりしたのでもう一度温めたりしな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月1日 21:23 れびょんさん
  • MH44 ヘッドライト加工 part1

    ヘッドライトを段ボールの中に入れてドライヤーを30分当てたら割りばしなどで開けていきます レンズとインナーとプロジャクターです インナーをブラックにしたかったのでハイターを30Lの中に1.2L辺りを入れて4日ほどでメッキが完全に剥がれました!! ヘッドライトに使うアクリルをPカッターでなぞって折り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 21:15 れびょんさん
  • ウインカーなんちゃってステルス(笑)

    ステルスバルブってお高いんですね.... ってゆーか 田舎には売ってもいません(笑) んで バルブをラッカーシルバーで塗ってみました ←これが ↓こうなりました フロントに一体感がでました....が ユニットに差し込む時にコスったらしく 塗装の一部がハゲてしまいました(泣) いつかちゃんとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 23:33 ぺゆさん
  • 修復第ニ弾〜アイライン編〜

    用意するもの( ´ ▽ ` )ノ マスキング マジック リアルカーボンシート を用意( ´ ▽ ` )ノ 後…模造紙or画用紙もね(笑) マスキングをヘッドライトに作りたいアイラインの形に貼ります\(^o^) アイラインの形より少し大きめに(笑) マスキングに形にしたい線をマジックペンで書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 08:37 わたるンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)