スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 補強 補強パーツ

  • タワーバー取付

    足周り変更に向けてのボディ補強。 まずはパーツのチェックから。 タイヤは外さなくてもノーマル足なら作業は可能。 でも施工面の掃除はしっかりと。 ボルトブラケットはとっても親切設計。 しっかりと面で固定でき作業性も良い。 左側のブラケットを仮固定。 脱着物もねじ一個のみ。 右側のブラケットも仮固定。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月24日 14:13 越中屋総本家さん
  • Beatrush トランクバー

    取付に必死、夢中だったので写真撮り忘れた為、流用させて貰います。 リアのシートベルト下部のボルトを取り、上から一緒に止めるだけ。 このボルトがくっそ固い。。 工具ちゃんと用意してなかったから、モンキーレンチでどうにか、、。 これは固い。。あとは簡単。 取付後、走行チェック。 そんなに攻めたり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月1日 02:19 リリコロさん
  • CUSCO クスコ ロアアームバーver2取り付け

    フロントは、レイルではなく、クスコにしました。 理由は、コの字でレイルのより強度が高そうにみえたので(^^ゞ まず、フロント下左右にあるボルトを外します。 外した所 次にさすの付け根のボルトを外します。 これが滅茶苦茶硬く、ジャッキアップして、手の力程度では中々外れません。。。 タイヤを外して作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月12日 22:31 MP4/5さん
  • Beatrush フロントフロアー補強バー取り付け

    フロントフロアー補強バーを取り付けます。 まず、写真の穴にステーを挿入します。 ※両サイド同じ作業です。 中であたるのでねじりながらいれます。 前の穴からボルト穴が見えることを確認。 ステーの出ている部分を持ちながら、バーと車両をボルトで固定します。 この時、一人で作業をしていると、非常に苦労しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年12月12日 22:15 MP4/5さん
  • JDM JDM Billet Aluminum fender washers/ パープル SKUN ...

    ○オクでポチったJDM JDM Billet Aluminum fender washers/ パープル SKUNKスカンク2 控えめ低頭タイプをエンジンルーム内に取り付けします。 施行前。ライト、グリル取り付けボルトは普通の黒で塗装した物で少し錆が出てました。 赤丸部分の片側3個づつ(左右で6箇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月10日 16:48 machaokunさん
  • 運転席、窓ガラスがたつき補修

    運転席の窓ガラスを5センチくらい開けると、カタカタ音!喫煙者の私には、結構耳障りです。そこで、以前TOYOTAの整備士さんに教えてもらった簡易DIY開始です。 まずはゴムをガパッと外します。 レール内に厚さ2ミリ程度のテープ貼ります。私の場合は家に余っていたモール貼り付けテープを流用です。 この後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月10日 20:59 車8台目さん
  • MAROYA ボンネットダンパー取付け動画あり

    動画UPしました。 開閉後、閉める際に「バン!」と少し大きい音を拾っていますので動画再生時に音量を気をつけて下さい。携帯依存の音なので実際は、気になる事は殆どないです。 さて、これを装備してしまうと純正でなんで無いの!?と、錯覚してしまいます。 だって、付いてて当たり前ぢゃないの? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年7月24日 21:52 Syunn♪さん
  • 補強バー補修

    本日の話題はこちら、比較的入手しやすいパーツ、フロントフロアー補強バーですが、先日増し締めしたところネジ切れました。 右が本来のネジの長さ、左がネジ切れた物になります。そのまま引き抜いて救出しようとしましたがネジ切れた部分が引っかかってどうにも抜けませんでした。 左のネジが頭が切れた物です。つけた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年8月1日 17:46 しげ兄ぃさん
  • TRDドアスタビライザー

    TRDドアスタビライザー汎用MS304-00001です。 前から気になっていた商品です。前後取り替えたので2セット購入しました。 必要な工具はあればインパクトドライバー(内歯ワッシャーが噛んでいて結構固い為)無い方は大きめの+③ドライバーを用意しましょう。あとはトルクスのT30だったかな?ちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月30日 22:22 しげ兄ぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)