スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • インパネ分解。細かな部品編(スタートスイッチ、エアコン口、エアコンパネル、ドリンクフォルダーパネル)

    まずは左右のエアコン吹き出し口を外します。 パネル裏側より、エアコン吹き出し口の横にある、爪を一か所つず押して、前に抜きます。 周りのシルバーのリングは、爪で止まっています。 パネルから取り外さなくても、取れるとは思われますが、力任せに引っ張ると、爪の受け側が折れる可能性もあります。 スタートボタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月12日 02:34 MP4/5さん
  • インパネ周りの分解(メーターパネル、助手席側エアバック)

    メーター下側左右にあるねじを外します。 後は爪で止まっているだけですので、引っ張り外します。 裏側にコネクターが繋がっています。 コネクターを外してから、メーターを取り外します。 エアバックを外します。 初めに必ず、バッテリーのマイナス端子を外してから作業してください。 エアバックが作業中に開く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月10日 01:18 MP4/5さん
  • インパネ周りの分解(メーターフード、インパネの奥、銀色装飾パネル、運転席側ドリンクフォルダ)

    インパネの一番大きなパネルを外します。 ナビ部分から手を入れ、手前に引っ張れば、外れます。 エンジンスタートのスイッチのケーブルを外します。 コネクターを抜くだけです。 パネルの裏側は、こんな感じです。 グローブボックス部分とは、この様な感じで繋がってます。 メーターフードを必要に応じて外します。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年11月10日 01:02 MP4/5さん
  • インパネ周りの分解(グローブボックス近辺その2、エアコンパネル、スイッチパネル)

    ねじ止めされているのは、この補強ステーがあるからです。 なお、内貼り剥がしを置いている部分はダッシュボードと一体化している様です。 エアコンパネルを外します。 爪を左側から外していきます。 パネルを下側にひっぱり、爪を抜きます。 シフトノブをくぐらせて外します。 下部に電源コネクターがありますので ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年11月9日 00:19 MP4/5さん
  • インパネ周りの分解(グローブボックス近辺その1)

    インパネ内部の防音対策の為に、インパネ一式を外していきます。 助手席前のブローブボックス一帯を外します。 まず、下部のグローブボックスを外します。 開けて、左右を押すと、ストッパーが外れますので、付け根部分から、引っ張り外します。 エアコンパネルと、上部ボックスを一緒に外します。ドア側から ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年11月8日 23:58 MP4/5さん
  • インパネ周りの分解(センターコンソール下部 ナビ)

    インパネ内部の防音対策の為に、インパネ一式を外していきます。 センターコンソール下部を外します。 左右、クリップで止まっています。 反対側も。 クリップが外れましたら、側面側を引っ張り、爪を外します。 上部の爪です。 ピンボケですいません。。。 内部は、一本足です(^^; スペースも大きく取れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月8日 23:27 MP4/5さん
  • REIZインテリアパネル黒木目12P

    両面テープで貼るだけのインパネセットです。 戻せなくなる塗装とかはしたくないのでパネルにしました。 なんか柄が安っぽい&暗いとあんまり目立たない。 運転席。 前右、ミラー調整ボタンが押しにくくなった!(°_°) 右後ろ。左右対象なので右だけ(笑) 全体。作業的にはすぐ終わりますが助手席の収納ボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月1日 18:57 しげ兄ぃさん
  • シフトパネル取付

    スペーシア用として販売されていたけど、まぁここら辺は共通でしょ(^ー^)b そのままでも平気そうだけど、とりあえず両面テープを貼ってみる。 まずは、シフトレバーカバーを外して、ダサダサの自作シフトパネルも剥しちゃいます。 シフトレバーカバーを外して、サイドのパネルを外せば、ネジが2本現れますので、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年8月8日 12:41 深ちぃさん
  • 電波時計取付 @ MH23S

    室内時計の無いスティングレー チョット不便に感じる事も 市販品の電波時計を取付 ヤック PZ-533 デカ文字シースルーラジオクロック BK 付属の両面テープは使わず エーモンの超強力両面テープを使用 ほんとに強力なので小さ目に切って貼付け 設置場所に悩んで ルームミラーの裏側にステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月12日 18:30 ハコ点のランマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)