スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 電装系

  • メーターイルミを青に固定

    MH34Sのメーターイルミを青に固定出来るみたいなので先輩方の整備手帳どおりに挑戦しました。 ・・・ ・・・ 何度やっても出来ません。 ①エンジン停止状態にてアクセルペダル目一杯ふむ ②アクセル踏んだままプッシュスタートスイッチ2回プッシュ!(エンジンはかけない) ③すぐさまブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2016年10月28日 15:51 yuikaぱぱさん
  • MH34S ドア内部配線引き込み Part1

    さて、ドア内部に配線の引き込みを行います。 スピーカーケーブルや電装したい方など参考にしていただけるとよいです。 尚、この作業は初めてやると時間がかかるのと、イライラも出ますのでゆっくりと安定した時に行いましょう。 ではまず、ゴムのカバーを外します。 多分一緒にコネクターも外れてくるはずです ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2014年8月17日 00:17 hasupraさん
  • 超初心者のバンパーはずしヽ(●´∀`●)ノMH34s

    初めてのバンパーはずし 下にいらない毛布みたいの敷いたら 傷つきにくいヽ(●´∀`●)ノ 傷つけたけど(泣笑) グリルさんから外します☆ 黒い丸いの4つと 6角形のボルト2つあって 手前2つがグリルさんのです プラスチックリベットの プラリベちゃんって ゆうらしいです(≧∇≦) 上から見たらち ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 11
    2014年4月13日 20:21 あにゃこさん
  • 初めてのヘッドライト交換ヽ(●´∀`●)ノ MH34s

    教えて頂きましたぁ! まずこの何だっけ? ここ掴んで引っ張って 外しました(^O^)/ 灰色のカバーみたいの ➕ネジで二箇所とりますっ 落とさないよに がんばって! はずれたあるょ したら銀色のまるいの 反時計回しにちょこっとだけ 回るとパカッと 結構重たいです(笑) 中の四角いのも ちょこ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 5
    2014年6月11日 01:27 あにゃこさん
  • ホーン交換

    純正ホーンとの取り替えです。 ミツバさんのアルファーⅡコンパクトでいきたいと思います。 リレーは付けず取り付け配線キットで分岐して付けました。 ステーは万が一で買ってましたが、使いませんでした(^_^) バンパー取り外しが必要ですがその手順は諸先輩方を参考に取り外しました。 バンパーを外した状態 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年11月19日 14:01 エックス♂♂さん
  • ホーン位置修正・バンパー外し

    作業するスペースが用意できたので、ホーンの位置を修正するために初めてのバンパー取り外し(備忘録) 皆様の投稿とミツバサンコーワ社HPのMH34Sの取付例を参考にさせていただきました ・青〇の10㎜六角ボルト2つ外す ・赤〇のクリップ4つ外す ・水色枠のLEDイルミを上に引き上げるように外す(コ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年4月20日 18:56 misochankoさん
  • Pivot 3-Drive AC取付

    9月に購入してずっと放置プレイ状態だったPivotのクルスロ。3-DriveACを、重い腰を上げてようやく取り付けることに(^^;) MH34Sへの取付事例は余り多くないので、少しだけマジメに整備手帳を・・・ 運転席のアンダーパネルをバキバキと外します(^^) このほうがアクセル、ブレーキのハーネ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年11月17日 15:47 TAJIROさん
  • アクセサリーソケット増設

    今後、簡易セキュリティやレーダー等取り付けの際に、簡単に電源確保が出来る様にする為、ヒューズBOXからアクセサリーソケットを増設します。 増設にはCT775を使用します。 既存ACCヒューズを抜いて、CT775のケーブル付きヒューズコネクターと交換します。 取り外したヒューズは、CT775のヒュ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年10月2日 01:19 MP4/5さん
  • メーターLED青色に固定

    先日エアコンパネルのLED打ち替えなど車内を白・青の照明に統一しました(`_´)ゞ しかし!MH34Sにはエコドライブアシスト照明機能なるものがついております これはエコな走りをするとメーター内の青LEDが緑に変化するとゆー機能で、はじめは面白かったんですが走行中に変化するのがうっとうしくなってき ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2013年1月31日 19:15 M.Y.Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)