スズキ ワゴンRワイド

ユーザー評価: 2.81

スズキ

ワゴンRワイド

ワゴンRワイドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンRワイド

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • スピードモニター 取り付け

    今回つけるスピードモニターるんるん 中身  入ってるもの指でOK ステッカーもはいってた指でOK ワイドわこれひらめき  リミッターカットわできないうれしい顔 いきなり取り付け完了指でOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 22:36 ★ダイ★さん
  • フロントストラットとリアショックアブソーバ(スプリングも)交換

    タダ同然で譲り受けたワゴンRワイド。 まったくメンテナンスされていないようでズタボロ( ×m×) ショックはノーマルのままのローダウンで、走行距離は14万キロ。 ショックがへたれまくりでした。 まだ次の車検を受けるか決めかねてる状態だし、車検とったとしてもその次の車検は受けないだろうから、長く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月24日 20:34 こさまくさん
  • 窓のゴム清掃

    納車時から気になってはいたのですが、ゴムがこのように所々白くなっていました。初めは経年劣化によるものかと諦めてましたけど、タオルでごしごしと拭いてみると消えそうだ!? そこで窓ゴムの補修?清掃?を始めました。 窓は左右含めてリアのゴムまでが白く汚く汚れていました。これは汚れでは無いよう??で、た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月26日 16:15 コアラ隊長さん
  • 冬ワイパー交換&ブレーキオイル補充

    大それた整備って程でも無いですがブレーキオイルの量が減っていたので会社にあったメーカー不明のオイルを補充しました。 ・・・節約です^^; そして夏ワイパーから冬ワイパーへ交換しました。 ワイパーは去年のを流用ですが、運転席側のゴムが破けて劣化が酷いです。 金欠なんで一冬頑張ってもらいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月23日 12:40 コアラ隊長さん
  • ウォッシャー詰り解消

    整備って程でも無いんですが、前々からウォッシャー噴射の勢いが衰えてきていたので噴射口を針で突付いてやりました。 すると若返りましたw 勢い良く噴射に満足です。 ついつい写真を撮るのを忘れがちなりますが、走行距離が99222kmでトリップが77kmでした。微妙な?ぞろ目です(笑) 次回は9999 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月12日 14:41 コアラ隊長さん
  • インタークーラー交換⑤

    スロットルボディー側とターボアウトレット側のホースを取り去ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月2日 22:34 ASAMI WIDERさん
  • HKS ブローオフバルブ取付け②☆

    インテークマニホールドのホースを抜きます。 4φホースとスリーウエイを使用してブローオフ作動用の配管を割込ませてつなげます。 リターンホースがホーンに干渉せずに、ギリギリ装着出来ました。 ホースバンド・ボルト・ナットなどを本締めし、バッテリーのマイナス端子を取付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年9月17日 21:39 ASAMI WIDERさん
  • リアアッパースピーカー再々交換:1

    フロントドアスピーカーからの移植です。 50本弱のビスを外してまたボックスを開きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年8月16日 21:29 ASAMI WIDERさん
  • ユピテル工業 オートキーレスシステム VE-K11

    キーレスシステム付きのエンジンスターターも考えましたが、特に不自由もないのでキーレスシステムだけを選択しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年9月28日 10:53 ASAMI WIDERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)