- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- X-90
- クルマレビュー
クルマレビュー - X-90
-
マイカー
-
マイカー
-
kimu_ninety
-
スズキ / X-90
不明 (1995年) -
- レビュー日:2020年3月14日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 1
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
・個性的な見た目
・絶望的な使い勝手の悪さ
・破綻したデザイン
・開けなくてもオープン気分に成るTバーマジック
・名車NAロードスターと同じと意味不明に自慢できるミラー
・室内狭小なのに4スピーカー
・無駄なラダーフレームの堅牢な感じ - 不満な点
-
・雨の日は乗るものではない
・何も載らない載せられない
・見た目に反した室内の粗雑さ
・スポーティーですらないエンジン音
・ガタピシ
- 総評
-
祝デビュー25周年!!!!
間違いなく何の参考にも成らないでしょうけど所有4年、乗り始めてちょうど2年のこのタイミング折角なのでオーナー目線の変〇インプレを。
様々に書いている通り以下の二言で片付きます
・ハレノヒセンヨウ
・ジツヨウセイカイム
もう未来永劫このようなコンセプトの車は生まれないでしょう、生まれるはずもない。
3BOXスタイルにTバーでラダーフレーム4WD、広報資料によるとそれら謳い文句全てが何かの冗談で融合するべきものでは無いと後世に永遠に語り継がれる事でしょう。
スズキだからこそ作ったスズキだからこそ生み出した迷車、この先乗ろうと思っている方々には何もお勧めできないのがお勧めポイントです。
しかし沼にハマるような感じで欠点すら美点と感覚が麻痺し何だか乗れば楽しい気分には成れます。
ある意味名車なのかも・・・・。
-
マイカー
-
その他
-
frau
-
スズキ / X-90
-
- レビュー日:2015年1月7日
おすすめ度: 2
- エクステリア:3
- インテリア:2
- 装備:2
- 走行性能:3
- 満足している点
- 私の場合はスタイルに惚れた訳ではなく、2ドア・2シーターのMT車に乗りたい願望があって検討した。しかもSUVの2シーターは例が無く、優越感が得られると思った。ベースが、ヒットした初代エスクード3ドアな点も大きい。4WDシステムは定評が有り、フレーム・サスの性能も良くて走破性が高かった。
- 不満な点
- 登場した当初は奇抜なスタイルで大きな反響だったが、全く売れずに早々と生産中止になった。私も買ったのちに2シーターで困る場合を想定して踏み切れなかった。ボデーサイズの割に重い車重と、外観に対して地味な内装も気になった。
- 総評
-
<97年式2ドア1600・4WD・5MT>
当時に新車で検討。パートタイム4WD。ビークロスと並んでショーモデルがそのまま市販されたような驚きのデザイン。今が中古で入手できる最後のチャンスか。
-
マイカー
-
1.6 4WD保証書 取説 販売台数1348台 Tバールーフ
285.0万円
-
136.4万円
-
238.2万円
-
178.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ X-90 保証書 取説 販売台数1348台 Tバールーフ(広島県)
285.0万円(税込)
-
トヨタ ヴェロッサ /DVDナビ/HID/キ-レス/フルエアロ/1オーナ(埼玉県)
69.9万円(税込)
-
ホンダ シビッククーペ ワンオーナー D16A VTEC走行55000Km ...(千葉県)
189.8万円(税込)
-
日産 クリッパーリオ 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
193.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
