スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.45

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ★静音計画(エンジン音低減(静音シート))★

    エーモン静音計画の〈エンジン音低減〉を実施しました🎵 「エーモン 静音計画 2671 エンジンルーム静音シート ミニバン用」 静粛性を決める4つの要素、(1)風切り音、(2)ロードノイズ、(3)ビビリ音・きしみ音、(4)エンジン音を少しずつ対策してますが、今回は(4)エンジン音対策になります ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年6月17日 06:44 ken2.comさん
  • お手軽なアイストキャンセル

    ken2.comさんの整備手帳を見て,真似させていただきました。 工具箱に入れてあった小さめな結束バンド。 6mm位の所をニッパーで切断して スイッチにはめ込んだらOK👌 スタートボタンを押すとすぐにキャンセルしてくれます。 これから寒い季節なのでバッテリーの負担が減りますね。 PS.ス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2022年11月18日 15:18 雪ダルまさん
  • ★静音計画(風切り音低減(ボンネット))★

    エーモン静音計画の〈ボンネットの風切り音低減〉を実施しました🎵 「エーモン 静音計画 2658 静音マルチモール」 静粛性を決める4つの要素、(1)風切り音、(2)ロードノイズ、(3)ビビリ音・きしみ音、(4)エンジン音を少しずつ対策してますが、今回は(1)風切り音対策になります☆ [価 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年6月9日 19:54 ken2.comさん
  • おなじみ穴塞ぎ

    スズキ車では標準?のタイヤハウス内の穴を塞ぎます。使うのはこれです。値段は265円でした。 右側はこんな感じ。 左側はこんな感じ。 おなじみですが、右側と左側ではスリット加工の長さが違います。右側はこんな感じになりました。 左側はこんな感じになりました。車外騒音に効きそう?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月24日 06:02 BG9C10MTさん
  • XIANGSHANG スズキ クロスビーボンネットダンパー フードダンパー 黒カーボン 取り付け

    付けマース(о´∀`о) 最初のこれ!! いきなりつまずいて、奥に入ってる板ナットが一緒に回りどないしても締まりません‪(´•̥ω•̥`) オフ会時に市川亀蔵さんとヤッコさんの取り付けを見ていたので問題ないかと思ってましてがまさかの問題発生… ボルトにCRCを塗って板ナットに両面テープを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月14日 12:05 ちびケロ@ちょっと◎さん
  • 油温計取り付け(仮)その2

    次にアタッチメントを取り付けるのですが、工具を準備するなあたり、アタッチメントを取り付ける時、20mmのボルトを締め付ける工具がありません。 仕方がないので、大きいモンキースパナを代用しました。 アタッチメントには、二種類のボルトがあり、取り敢えずエンジン側にボルトを入れてみて、ガッチリ合うボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月24日 19:37 miruchanさん
  • ボンネットダンパーの取り付け

    プレマシーでも非常に良い感じでしたので、クロスビーにも取り付けることにしました。 取付前に、5~10回伸縮させて慣らしを行ないます。 分かりやすい取り付け説明書(車種別)が付いてくるので、書いてある通りに作業を進めるだけです。 ボンネット側ブラケットを取り付けます。加工などは不要です。 ボディ側ブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月20日 14:06 戯雅さん
  • ★静音計画(エンジン音低減(制振シート))★

    ボンネット内側に制振シートを装着しました🎵 「ノイサス耐熱制振シート] 「エーモン 静音計画 エンジンルーム静音シート 」装着前に実施しました(^O^) 制振シートとは振動する板材など(金属、樹脂等)に貼り付けることで振動により発生する騒音を低減させるシートです(^ω^) [価格]制振 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月9日 20:10 ken2.comさん
  • 本日 オイル交換 3回目

    オイル、エレメント交換 &無料一年点検 クソディラーじゃないので エレメント代だけで お安く交換 財布に優しい 笑。オイルタダチケットはまだ7回分も残ってた。早く スカトロ入れたい所ですが・・笑🤑 本日 走行中 6666キロ 通勤車とは別の 買い物& 家にお飾り車になりはてたこの車 五月で一年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:42 市川亀蔵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)