テスラ モデルX

ユーザー評価: 4.3

テスラ

モデルX

モデルXの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - モデルX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • エアサス交換

    左側の前後エアサスにエアー漏れが有るとの事で交換しました。 購入した時から左の後ろだけ車高が低いので、おかしいなぁ…と思っていたらこの有り様です。 この交換はエアサス代左側2本42万、交換工賃3万。 合計45万円でした。 プラス車高調整のセンサー交換が2万円追加されたかなぁ。 しかし、交換した翌日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 22:17 ムラッチ427さん
  • フロント足回りからのギコギコ音解消、ボールジョイント交換

    フロント足回りからのギコギコ音が止まらなくなりました。 色んなモデルXに試乗して半数の車に発生してたギコギコきしみ音。 どうやらテスラの持病でボールジョイントのブッシュが潰れ、グリスが切れると必ずなるらしいです。 音は右フロントだけでしたが、左側もブッシュが潰れていたので、ギコギコなるのも時間の問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 11:05 ムラッチ427さん
  • upper front control arm 異音

    走行4万kmで右フロントのサスペンション付近からギ―、ギーという異音がしたので、upper front control armを保証期間内無償交換をしたのは、先述の通り。 今度は、走行7万7千kmで、同様の異音が左フロントから発生。ネットで調べると突然走行不可能になった人もいたので、購入後4年を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 19:43 prsmyjpさん
  • フロントサスペンションの異音

    ここ数ヶ月前から、右フロントのギギギギという異音がよく聞かれるようになったため、他の作業の際に併せて点検をお願いしました。なお、このフロントの異音についてはモデル3とモデルXで頻発しているようです。 フロントアッパーアームのボールジョイントからの異音だったようで、ボールジョイントに対する防水シーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 16:27 どーだいさん
  • upper front control arm joint ball

    走行4万キロで右フロントから、ギー、ギュッギュと言う異音が、最初はたまに出始めました。念のためすぐにサービス予約だけしておこうとしたら2w後の日程が最短でした。その後次第に症状悪化して、段差やハンドルをきった際、常に出るようになりました。サービス作業は、upper front arm上のジョイント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月10日 09:21 prsmyjpさん
  • 車高調整ローダウンリンク装着

    テスラ モデルXはエアサスなので、エアサスのセンサーのロッドを長くする事で、車高を下げる事が出来ます。 そのロッド自体も、長さを調整する事で、好きな車高が設定できます。 リアのリンクロッド。 タイヤを外すと正面にあります。 フロントのリンクロッド(交換後) フロントはタイヤを外さなくても外から見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月13日 15:13 -Akira-さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)