トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    車検対応にするために車高を変えていましたが、前後差が大きいので再調整です。 (最低地上高は問題ないですが、フロントフォグランプ高のみ不足していたのでフロントだけ上げていました。) フロントのみ15mm下げました。 上下ロックシート間 30mm→15mm これで前後の車高がほぼ均等になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:01 くろりす@休日ドライバーさん
  • 1cm上げました

    ステア末切りするとインナー干渉していた為フロントだけ上げましたが未だ少し干渉します キャンバー全開の為少し起こせば解決でしょうが私のスタイルは全開の為この車高にて落ち着きます しかし汗ダラダラでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 14:17 はちマニアさん
  • 備忘録 冬仕様の車高調整

    フロントのロックシート間の寸法 21mm → 36mm 昨年、轍で腹下を擦る事が多かったので今回は15mmアップです。 昨年冬季比5mmアップです。 リアのロックシート間の寸法 26mm → 41mm リアも昨年冬季比5mmアップです。 同時にスタッドレスタイヤへ交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月27日 13:43 黒×赤さん
  • TEINダンパー メンテ

    ハンドルを目一杯きると「ギギギィー」「ガガガァー」と鳴ってたのです。 ワイヤーが切れてしまうのでは?と思ってしまうほど。 で、調整してもらいました。 というか、この日、主さまに拉致られた86くんでした。 そして、こんなことです。 今回のお仕事は、いつもの車屋お兄さんのところではなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月6日 23:50 漆黒式部さん
  • 風邪ひいて気づいた!

    この度風邪を引いてしまいダウンしてしまいました(T-T) 体調最悪だったので、病院に行くことに。。。 あまりにも天気がよかったので具合悪いながらも「86で行くかっ!」ってなったのが事の始まりでw 普段はHKSの車高調で「出来る限り低く!」てな感じで乗り心地より見た目優先で乗っていました。 い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月8日 14:56 たかすん@さん
  • 備忘録 車検に向けて車高調整(リア)

    リアキャリパー塗装のついでに、9月に控えた車検に向けて車高を調整しました。 リアのロックシート間の寸法 ✽リア右側 31mm → 36mm ✽リア左側 31mm → 36mm たった5mm上げただけですが、グレーゾーンからのマージンです。 ついでにシリコンスプレーを吹きかけて、使わなくなった歯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 11:37 黒×赤さん
  • 車高調整(ダウン) ホイール(タイヤ)交換@33000km

    車高を下げてホイールを大っきいのに戻しました。 ギリセーフ 光軸調整しないと夜こわい 気をつかう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月19日 12:24 hechimaさん
  • また車高を落とす阿呆ε-(´∀`; )

    リアが馴染んできたのか、以前より低くなってきた? てなわけでフロントをリアに合わせて2巻ダウソ。 整理する為に現状をメモσ(^_^;) フロント およそ30ミリダウン 減衰18段戻し バネ6キロ150ミリのプリ2巻き リア およそ28ミリダウン 減衰14段戻し バネ4キロ200ミリのプリ1巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 23:14 大丈夫だ。問題ないさん
  • 車検に向けての車高調整(備忘録)

    リアのロックシート間の寸法 調整前 26mm 調整後 36mm 調整前に左後からギシギシコトコトと、かなり賑やかでしたが、オイルの漏れ等は無し。 ネジ山に付着した砂や埃をシリコンスプレーとブラシにて除去。 フロントのロックシート間の寸法 調整前 21mm 調整後 31mm 調整前に右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 11:25 黒×赤さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)