トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 右リヤ車高4㎜UP

    HKS車高調取り付け後、150キロくらい走りましたので車高、トー、キャンバーを再度測定しました。右リヤ車高が4㎜落ちた?のと、キャンバーがネガのため上げました。この車高調はブラケット1回転で2㎜UPしました。リヤショックに対するレバー比か1.3程度ですが、フェンダーアーチ部で測定したため若干多めに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月12日 16:36 マオ@86さん
  • 車高調整とパッド交換、ちょっとメンテ

    パッド交換です 上も同じHC-CSですが、色が違い過ぎる(笑) 最初は色がきれいですが、1回走るともうダメですね(^_^;) エンドレスはずっと青ですがw 板バネ外してきれいにして組み込み。 ピストンのダストカバーがけっこうカチカチになってました。。。また近いうちにOHですかね(^_^;)年一作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 17:14 ティモシー1125さん
  • 車高調取付後

    車高調は出荷時の状態で取り付けました。 フロント -19mm リア   -21mm フロント リア フロントよりリアの隙間のほうが狭いのでリア下がりに見えます。 フロントサイドで13cmくらい サイドステップの後ろで12cm リアで15cmです。 フロントは10mmくらいしか落ちてないので もう少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月14日 19:20 チェイサー86さん
  • HKS車高調を全下げしました

    アライメント調整の前に車高調を全下げしました😎 隣のランボがカッコ良すぎです👍 ハチ公も満足してます🤗 スパークさんのショールーム前で撮影しました タイヤがフェンダーに被りました🤗 帰り道にSAで🚗🎶

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月11日 12:49 7&8さん
  • ついに86の車高が…

    車高がちょっと高すぎな気がしてました… やっと車高調入りました(T_T) サスはTEINのフレックスA?です ピロが付いてて値段安めでと話して車屋さんにオススメされたのをそのまま入れました(笑) 車高は約30mmダウンらしいです フォグの高さが車検通る範囲ギリでお願いしたので微妙に違うとは思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月6日 04:47 yuta86[猫科]さん
  • 雪対策のため車高アップ 動画見れます。動画あり

    雪対策のため車高を上げます。動画にて紹介します。車高調はクスコです。 ホイルは電動インパクトでさっさと外します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月5日 09:57 KUNKUN KAWASAKIさん
  • 2017年用車高調減衰等調整

    車高調整編 (ロアシート1回転で2ミリ変化) 地面からフェンダー縁最上部間 組み上げ吊るし状態 右前 630 左前630 右後 650 左後645 Fヘルパー30mm Rヘルパー25mm 冬用車高調整 Fブラケット間33mm Rブラケット間16mm 夏用理想 右前645 左前645 右後6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月29日 11:07 八須賀六兵衛@部長さん
  • 年点&リコール対策~(*≧∀≦*)

    ブログでも書きましたが………(笑) リコールで入庫拒否されてしまったのと2月に年点検があるので、車高をアップ&ホイール交換を本日しました♪ まずは以前の画像ですが(笑) これは……… フロント-4.5cm リア-5cmの状態です♪ ( ̄▽ ̄)ゞ ジャッキアップしたら、必ずウマ(リジットラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月21日 21:17 hayasaya@zn8さん
  • プリロード調整 プリロード調整

    前下がりになってたので リアだけ10ミリ下げました 左リアは15ミリ下げました リア左右はごさがあったのですが だいたい合うようになりました プリロード強めでしたのでスプリングシート下げた感じです。 若干タイヤはみ出てたのですが、10ミリ下がり フェンダー内に収まりました。 フェンダー干渉もないで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月23日 13:41 うさぎのショコラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)